• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N◎BUのブログ一覧

2010年07月18日 イイね!

リベンジ呉

リベンジ呉呉にある「鉄の鯨館」に行ってきました
5月にも行ったのですが休館で・・・・・・

こんかいはしっかりと見てきました
ついでに海上自衛隊の基地の見学も!

しかし暑かった

で鉄の鯨館の画像がなかった・・・・
Posted at 2010/07/19 22:50:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月22日 イイね!

三つ目から一つ目に

三つ目から一つ目につれが もろもろで臨時収入があったらしく
かねてより計画していた事を実行することに

構想3年・・・・・  中途半端な状態でよくもまー  (^^;;;;; ほっといたのは僕なんですが・・・

今回の作業 
3つ目のセンターメーターパネルを 一つ目に
追い出された他のメーターの移設
エアコンの噴出し口をなんとなくかっこよく
今までなかったメーター周りの内装の取り付け

って こんな感じ

今までメーターパネル内に配線を隠していたものがどう考えても溢れてしまうので
配線整理



とりあえずメータパネルを取り外し現状の確認
かなりゴチャゴチャ・・・・




ある程度仕分けして まとめて

必要な配線だけを残して 不要なものは奥底に隠していきます



かなりすっきりしましたが
ここまでの作業でかなりの時間を・・・・・・


この機会にメーター内がかなり汚れていたので拭き拭き




新しいメーターポットにメーターを取り付け、ボディーに取り付け
ってここまで何度も仮付けを繰り返しこの時点で外は真っ暗に




次はエアコンとヒーターのダクトの取り付けですが、ある程度の配置を決めたところで
本日は終了!!

明日は休日出勤なので来週一週間仕事終わってから作業の日々のようです・・・・・
来週の日曜日のツーリングには間に合わせなければ
Posted at 2010/05/22 23:13:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mini | クルマ
2010年05月16日 イイね!

キーレス

付けちゃいました

カローラ用に置いてあったんだけど・・・

便利です




Posted at 2010/05/17 23:46:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 510 ブルーバード | クルマ
2010年05月07日 イイね!

ッフレンドシップデー

FriendShipDay中に携帯で日記書こうとしたのに
込み合ってまったくネットに接続できませんでした
で本日駆け足でFriendShipDayの一日を

車を並べ終え開門を待つ間 並べ終わった飛行機などを見学


これカッコいいよねー僕の車にも・・・・・・


燃料タンクにも


でも一番かっこよかったのはこれかなー


で開門! 滑走路前の有料席の確保のためにみなさん全力疾走です
すごい迫力、僕らのカーショウの会場通路を走り抜けていかれました・・・・・


開門時間が過ぎたのでだらだらと売店などを見て周りハンバーガーを食べケンタッキーを食べピザを食べ・・・・食ってばっかり(^^;;;;;

カーショウの展示スペースの後ろは結構な空間がとってあり
一般者進入禁止のためイスを並べパラソルを開きレジャーシートをひき
すごくリラックスしてすごしました。

でも立ち入りのテープが張ってあるにもかかわらず
車の真横まで入ってくる人が・・・・子供なら仕方ないなとも思うんですが
大人の方が・・・・・

僕の車はまだ作成途中の傷が付いたって平気なんですが
中には丹精込めて作ってある車も多数あるので 見ているこっちがひやひやしてきます。

15時になりブルーインパルスの飛行が始まる時間になりました
と その前にカーショウのアワードの発表が開始されました。
今回アワードの採点は一般入場者へのアンケートで行われたようです。

ローライダー部門 トラック部門 ポリスカー部門 バイク部門
とそれぞれのカテゴリーで発表があり
総合の発表、3位から発表され 2位の発表でなんだか発音しにくい名前らしく発表していた
アメリカ人に日本人スタッフが何度も名前を教えてる・・・・
よく聞くと僕の名前・・・・・
アワードもらえるなんて本人が一番びっくり(^^;;;;;
トロフィーいただいちゃいました。


人間って面白いもので受賞後車の前にトロフィー置いてたら
目に見えて写真をとっていく人の数が増えてる・・・・


ブルーインパルス今年もかっこよかった!
家の彼女のカメラ操作も幾分上達して去年よりかっこよい写真が取れてました


しかし今年も暑かった
僕はでっかいビーチパラソル持参でチョーリラックス体制だったけど
イスぐらいしかもって来ていなかった他のエントラントは相当暑さに
やられてしまったのではないでしょうか。

来年はさらに快適装備持参で参加したいな!(なんか趣旨が・・・・・)



Posted at 2010/05/07 21:44:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 510 ブルーバード | クルマ
2010年05月05日 イイね!

フレンドシップデー 入場

フレンドシップデー 入場基地入場して車を並べました
飛行機が前を運ばれて行きます
Posted at 2010/05/05 07:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 510 ブルーバード | 日記

プロフィール

「近況その2」
何シテル?   02/07 01:17
現在の所有車両 2020/02/01 510ブルーバード1800sss s46年式 510ブルーバード1600DX s45年式 D21ダットサントラッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
いつの間にか、ほとんど分解していない部品がなくなった。
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
現在所有のD21です仕様は以下。 ・テラノライト&グリル ・テラノフェンダー(サイドウ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
修理担当 
その他 その他 その他 その他
画像ライブラリーです

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation