• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tやまのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

やっと

回収しに行けそうです。

ミニからさんから譲ってもらった「スーパーカブ」

取り合えずば某レーシングミニの緑にしようか?と画策中。
白い部分はOEWですかね?



手元に来たら取り敢えずバラバラに。。。(笑)
Posted at 2010/06/30 21:16:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月27日 イイね!

1.5泊?呑み会?ツーリング?

1.5泊?呑み会?ツーリング?してきました♪

この前の浜名湖でのジムカーナの時に企画されて即日可決!(笑)
軟禁先を貸切しての泊りがけで吞み!

ジムカーナの時に声をかけた人達での集まりなお陰でか?
集まったミニのバンパーレス率やロールバー装着率の高いこと!(笑)

此方を6時半過ぎに出まして10時半ごろ到着。
前夜?からの参加組は既に到着していてそのまま吞みへ突入~♪

なんやかんやと盛り上がりましたが、次の日の本番?も考えて深夜2時には就寝。

次の日は国産車2台に分乗して(笑)
温泉to蕎麦to牧場のコースでドライブ!

ミニで集まっているのにミニ出さないで出かけて(爆)
その日の温泉で長野のダイブハードさん家族(新HNダイブハードエロスさん)と合流して行動を共にしつつ軟禁先へと言葉巧みに誘導!

その日の夜には用事があると言う事でしたので、とりあえずB汁を手渡し皆で乾杯~!(笑)
用事をぶっちぎって一緒に吞んで楽しい時間を共有できたり。
ダイブハード一家帰宅後に入れ替わるように土曜から参加組みから電話。

道に迷った~!
との連絡でしたので迎えに行ったりとして全員集合!

全員10数年らいの友人ですので、共通の話題から昔話、はたまた人には言えないような過去など?話題は尽きないで、吞むは話すはで見る見る持ち込んだアルコールが消費されていきます(笑)

最後に寝たのが朝の4時とか・・・

そして最後の日は、それっぽく?ツーリングしながら霧が峰へ向かい。
うだうだして下山しておぎのやで釜飯(自分はラー)食べて解散。

濃い2日間でした。
Posted at 2010/06/27 21:03:57 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記
2010年06月24日 イイね!

再使用して再使用して

9年前にエンジンO/Hした時に換えたタペットカバーパッキン。

賛否両論の「ゴム製」なんですが。。。
一応当時のお勤め先で、自分の車を使って幅や厚みなどを色々と検証してこの寸法なら、純正やアルミ製。小加工で1000~1300(11スタッドまで)使えるから良いんじゃない?

と製品化したパッキンなんですが。

今回も再使用!(笑)

過去から数えると既に十数回再使用して使ってます!
流石に前回の状態からだと、今回は新しいモノに交換しなきゃだめだろうなぁ・・・
と思いながらでしたが、意外や意外?漏れも滲みもなく使えてます♪(笑)

まぁ試作段階でも、キッチリと脱脂。そして当り面のカスなども綺麗にして取り付ければ、ガスケット剤無しでも漏れない代物でしたので。

実際過去に2枚(赤と白で)のみ購入でそのまま使ってますし(笑)

装着に際してのコツ?のせいなのか、漏れや不具合の報告があり今ではあまり売れていないのかな?と思われるガスケットですが、キッチリ付ければ問題ないはずです!

本格的に?古い車両で拘るならばコルクですけどね♪
見た目の問題だけですけど。

これだけ長持ちするヘッドガスケットも何処かにあれば・・・(笑)
Posted at 2010/06/24 20:24:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月23日 イイね!

疲れた。。。

またヘッドガス飛びました・・・

今回も30kmも出ていない状態で保育園に入る手前。





で。

今回は悪名高い品番のガスケットをやめて他のにしてみました。

組み上がりが遅かったので火も入れてませんが
明日は普通に走ってくれる事でしょう!(笑)
Posted at 2010/06/23 00:11:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月20日 イイね!

違うねぇ。。。

前に綺麗にしてたタンク。

送られてきたタンク上側



元々赤い方に付いていたタンク上側




送られてきたタンク底面




赤い方のタンク底面






前にも書いたかも知れませんが、耳を溶接部で切られ切開。
その後に溶接(蝋付け?)されて補修、だけど上手に補修しきれてなくて、何かのパテ状のモノで整形しつつ漏れ止め。
とどめに何か判らないものを内部に流し込んで・・・


そんな感じ。


とりあえずトランクフロアの補修が済んだらタンク装着(送られてきた方は保管)します。
タンクネックラバー×2。テールランプG/K×2の仕入れ後ですけど。

露が開けたらドアヒンジ交換かなぁ。。。
他にも色々と寝ている間にやりたい事が満載ですが。
Posted at 2010/06/20 13:06:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あまりの体調不良の為に、明日予定の毒薬中止になりました。楽になるのか?どうなのか?」
何シテル?   06/26 10:09
なんとなく登録(笑) MINI好きが高じて業界に転職。 お陰で人生を狂わせてしまい今では普通な人生を取り戻すべく苦労してます。(笑) トータル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2345
678 9 1011 12
13 1415161718 19
202122 23 242526
272829 30   

リンク・クリップ

Tやま甥の大冒険!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/06 23:02:32
お勤め先 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/22 19:54:55
 
過去の痔病から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/25 17:23:55
 

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
ひょんな事から手元に。 約7年の放置の後に復活させるべく手を入れました。 車自体は極 ...
オースチン MINI オースチン MINI
当時のお付き合い先(その後に就職、現在は退職)の社長にお願いして探してもらった1台です。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
モーリスクーパーSMK-Ⅰです。 義理の父の所有ですが、現在は冬眠中zzz レストー ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
奥様の乗っていたMINIです。 INJからキャブに変更。 オールペンからMK-Ⅰ仕様な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation