• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ken☆1のブログ一覧

2011年06月16日 イイね!

超車高短?

超車高短?今日、ひょんなことからめったに乗れないクルマに試乗しました。

まずは助手席で高速体験♪
その後運転席に座って運転体験[m:9]

フルオープンなのとアイポイントが非常に低いので、100km/hほどでも体感速度はすごいです。

ハンドルはクイックだし、シフトは手首でコキコキっと入るし、とても気持ちいいクルマでした。
Posted at 2011/06/16 23:13:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月14日 イイね!

情報求む

部品取りのハチロクを探しています。

3ドアで、前期・後期・レビン・トレノは問いません。
リヤクウォーター左右が使えるもので、書類はなくてもおっけ~。

予算は出来るだけ安く。出来れば1桁。
近県積載でとりに行くので不動車でもいいです。

何か情報あれば教えてください。
Posted at 2011/06/14 23:55:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月13日 イイね!

オイル交換

オイル交換今日は仕事が休みなので、いつものガレーヂでかろーらのオイル交換やってました。

前回オイルクーラーを取り付けた時にフラッシング用として、とりあえず10W30の安オイルを入れてましたが、気がつけば2000kmくらい走ってた…(爆)

今回は、初めてワコーズをチョイス。
帰りにちょっと回してみましたが吹け上がりは軽いしいい感じ♪

こりゃまた運転が楽しくなるな(^^)v
Posted at 2011/06/13 23:18:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月11日 イイね!

46年落ち…

46年落ち…本日の仕事。
1965年式UP15車検整備。

そう、ヨタハチですねw

とりあえず、リフトアップしてボンネット開けようとオープナー引っ張ったらいきなりワイヤーが切れました(汗)

残ったワイヤーをプライヤーで引っ張ってボンネットは開きましたが、部品はもちろん欠品。

ミッションのオイルシールからもオイル漏れ。
コレはメーカー在庫らしいので、部品が着たら交換ですが、ワイヤーは何か探すか、加工して修理だなぁ…

古い車は何かと手間が掛かるけど、弄っていて楽しいのはなぜなんだろう?
Posted at 2011/06/11 23:55:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月07日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換先月、遠征に行ってからずっと車庫に入りっぱなしのかろーらに久しぶりに乗りました。
ついでに、また凝りもせずにタイヤ交換やっちゃいましたwww

今回は前後にSSRメッシュ。
フロント13インチ、リヤ14インチで変則的とは思いますが、しばらくはコレで行きます♪
Posted at 2011/06/07 23:36:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ハチロクの日なのでD黒PAに来ています♪」
何シテル?   08/06 22:03
クルマ&単車好きで、イジリ好きです。 何でも自分でやっちゃうタイプ?(笑)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1 234
56 78910 11
12 13 1415 161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
息子のクルマ。 最初は嫁車のワークスでも乗せようと思っていたが、生意気に「軽はイヤだ! ...
トヨタ カローラレビン かろーらくーぺ (トヨタ カローラレビン)
08年6月購入のレビン2号機です。 昭和61年式 カローラレビン2door GT ミ ...
ホンダ ランナウェイ ホンダ ランナウェイ
専門学校卒業して地元に戻ってからしばらくアシに使ってました。 ポジションがアメリカンチッ ...
ホンダ シャリィ 50 通勤快速♪ (ホンダ シャリィ 50)
無性にギヤ車が欲しくなり、14年12月に現状販売で購入。 シート破れ、タイヤ溝なし、左 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation