• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月04日

過去車

過去車 今から23年前、時代はまだ昭和だった。
その時に乗っていた車。
スターレットというよりKP61というほうがいいかな。昭和53年式グレードはS。
シングルキャブOHVのFR車。馬力はグロスで72馬力。最大の武器は重量で760Kg。今時の軽自動車よりも非力で軽かった。
でもラリーで速かったんだよね。
特にタイトコーナーの続く下りは横向きながら落ちるように駆け抜けてくのがとても楽しかった。でも直線だと亀で軽自動車にもよく負けた。
画像の僕も若くて髪の毛フサフサ。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/10/04 23:38:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

南へ
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年10月4日 23:40
若っ!!
面影全く無いんですけど… ^^;(笑)
コメントへの返答
2008年10月4日 23:47
だよねぇ~。
車は40年たってもモテルけど、人はだめだね。
ある意味、車よりボロくなる。
それにしても地毛がこんなにあったんだよ。証明写真。
2008年10月4日 23:46
先ほどは別件で
大変お世話になりました。

FRだったんですね。
私FFシビック乗ってました。
コメントへの返答
2008年10月4日 23:50
そう。86より前です。
軽いからサイドブレーキターンが簡単な車。
シビック、SiR?早い車ですよね。
まだ、世の中がミニバンに侵略される前のバブル前夜ですね。
2008年10月4日 23:46
あー
同じの乗ってましたわ。

前・中・後期で3台乗ったなぁ。。。
コメントへの返答
2008年10月4日 23:53
あー、だいたいこれを複数台乗り継ぐ輩は、だいたい車ばらしたり路上でエンジン開けたりする習癖ついちゃう人たちですね。
私もこれ以外に後期にものりました。
シンプルでいい車だったよね。
2008年10月5日 16:27
ちょうど同じ頃に乗ってたのはB310サニーでした。

ご多分に漏れずソレ・タコ・ストレートに始まり、その後は泥沼人生ですw
コメントへの返答
2008年10月5日 19:02
世代は一緒ですね。
この画像の左隣は310セダンの次の初代FFかな。
でも、ソレックスは高価でした。
そのころはランタボとか86が高嶺の花でしたとおもいます。
2008年10月5日 21:33
自分の世代だとKPに憧れながらも結局EPなどのFFハッチでしたね~しかも程度のイイのは高くて買えなかったです。86なんて全然ムリ~
で、初めて自分で買ったクルマはバラスポ1.5iの中古。楽しくてカッコヨカッタ! JrZへのオマージュ的クルマでしたね~
コメントへの返答
2008年10月6日 5:02
軽量車両もFRからFFへの変遷期ですね。ホンダのFFは楽しいのが沢山ありましたよね。
バラスポは学生のころに発売になり、軽くて乗ってみたい車のひとつでした。
2008年10月8日 4:48
86は4台。。。
EP82はお遊び車だったんで
ドンガラで3台在庫してたやうな。(笑)
中古のSタイヤ2本と1台交換とか、安かった。(爆)
コメントへの返答
2008年10月8日 12:07
86を4台って・・豆腐の会社でも経営してたの?
EP71は飛んで82が3台?
kapiさんの過去を垣間見る思い。
要するに軽くていぢり安いのがいいのね。
2008年10月9日 0:33
懐かしい車~、
黒色ので峠とか走りましたよ。
軽量FRですごく気持ちよかった。
コメントへの返答
2008年10月9日 19:08
フジケンさんも乗ってたんだー(長音記号2)。面白かったよね。
2008年10月10日 2:56
あと、TE71、70とかも・・・
コメントへの返答
2008年10月10日 9:59
やはり。ぢゃあ、65とか47は?
ランタボもそれなりにはやかったじゃん。71は2TGには重すぎた?


プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation