• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月11日

ヘッドライト

ヘッドライト Jr.Zは4灯式で純正はキャレロらしい。でも正直暗い。だからCIBIEにする人が多い。うちのこは外側がCIBIEで内側がCarelo。そのうちHIDいれたい。反則かな?
ブログ一覧 | アルファロメオ | モブログ
Posted at 2008/10/11 16:59:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

この記事へのコメント

2008年10月11日 19:06
ウチのは訳の分からないメーカーのが付いてます。
幸い普通のH4バルブ式なのでそのうちHIDにしちゃおうかと。

反則かも知れないですけど安全には代えられないですもんね。
色温度を3500K位にするといい感じで昔風の電球みたいな色になりますね。
コメントへの返答
2008年10月11日 20:39
え、H4なんですか。いいねすねぇ。
うちのはCarolもCIBIEもH1なんですよ。
だから、HID化はまたおわん替えないといけないかも。
HIDって色温度変えられるんですか?
変えられないですよね?
2008年10月11日 20:45
私も初めて乗った国産で、
小糸からCIBIEに換えた時の
明るさは感動でした!!

今はHIDなんですかね。

コメントへの返答
2008年10月11日 22:10
小糸はなかなかいいですよね。安いから低くみられがちですけど品質good。
まだHIDじゃないです。
2008年10月11日 21:07
ありでそ。

ちょっと前までH1のHIDあったんですが、
片っぽつかなかったし、監督はんにあげちゃいました。。。
コメントへの返答
2008年10月11日 22:13
そういえば145はH1でしたね。そうかぁ狙い目っすね。グッドアドバイス!!
2008年10月13日 6:31
あ、すまん。ウチで元気に点灯してま。
コメントへの返答
2008年10月13日 8:59
監督のが元気に点灯していて何よりです。
オクで探すと16K円程度でフルキットでてるんですね。
でも、どこのメーカーかさっぱりわからないけど。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation