• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月10日

Jr.Z並び

去年の秋のアルファロメオディWestでの画像を京都のJr.Z使いのNさんが
送ってきてくれた。
かれの写す構図がなかなかすばらしいのでブログにあげさせてもらいます。(カメラもαだったりして・・)

まずはこの構図。
Jr.Zがこれだけ集まることも並ぶことも稀。
空母に戦闘機が並んでいるみたいでお気に入り~。


黄色わさび号。これもよく撮ってもらえてます。感謝。


赤青黄色



ハーフアンドハーフ ってビールがあったなぁ。


シリアルが近いこの2台。兄弟車。数十番違い。


楽しいひと時だった。Jr.Zだけの世界というのもたまにはいいね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/10 10:30:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2009年1月10日 18:48
壮観ですね~!素晴らしい。どのショットもそのままポスターに出来そうです。
色もそれぞれ個性的で美しいです。アルファロメオ社に写真送ったら喜びそう。大事にされて幸せなクルマたち。

体調は快復されましたか?寒いのでお気をつけて。

コメントへの返答
2009年1月10日 19:52
お褒めいただきありがとうございます。こういう時のために維持してるようなくるまですから。
体はやっと回復しました。カゼも侮れないです。
2009年1月11日 0:20
一度にこれだけのjrZが集まるんですね!!
凄すぎます!!

コメントへの返答
2009年1月11日 7:52
これだけの固体が集まったのは、私も初めてでした。現存最古のシリアルナンバー3の固体などはプロトとしての違いも多々あったりして興味深かったです。JrZオーナー同士の交流も出来て幸せでした。
2009年1月12日 10:00
これだけJRZが集まったのを見るのはWESTが初めてでした(アルファロメオディでも1-2台くらいで)日本に何台生息してるのでしょうかね?
コメントへの返答
2009年1月12日 14:02
ほんとに。
何台あるのでしょうね。
関西方面、今年も出来るだけ出張ってみたいです。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation