• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月23日

中央道事故通行止め

中央道事故通行止め 今、中央道下り相模湖IC手前のバスの中。今夜18時50分頃逆走したバカが正面衝突して通行止め。相模湖付近らしい。あ、今解除になった。ラッキー!これで帰れる~。
ブログ一覧 | 東京 | モブログ
Posted at 2009/01/23 21:34:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

0815
どどまいやさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ある日のブランチ
パパンダさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年1月23日 22:28
明日は、ご自宅でマッタリですか^^
コメントへの返答
2009年1月23日 22:48
そうしたいところですが、子供のスキークラブの送迎で土日ともスキー場です。だから私も滑ります。
そして月曜日は朝5時に家を出て始発のバスで東京へ~。そして首都高渋滞と。
チョッとしんどいです。
2009年1月23日 23:34
けしからん輩がいるもんですね、
いまどき逆走とは。
コメントへの返答
2009年1月24日 1:06
家に帰り着きました。
1時だぁ。
まじめに勘弁してほしいですね。
多分、わざとじゃなくて何かを勘違いして逆送しているのでしょうけどね。

2009年1月23日 23:41
高齢ドライバーの逆走とか…?
最近こちらが気をつけないと、、、
という場面も多いです。
しかし大変でしたねー

スキーはちと羨ましいですがw
コメントへの返答
2009年1月24日 1:14
本当にこんなことでぶつけられたら泣くに泣けないですからね。

スキーは正直サボりたい・・。
弁当持参でお昼のビールも無し。リゾートスキーを想像してはいけません。ひたすら練習の体育会系スキーです。保護者も基礎滑りの練習です。外足を10cm前に!
2009年1月24日 1:44
外足加重で青春時代を過ごした身には、最近のメソッド、身体で実践して「なるほど~」と感じても、頭で理解できてません(逆かな~?笑)
外足のヒザの返しを先行させるなんて特に。。。
確かに切り替えの流れも止まらなくなるし、キレるんですけどね~
コメントへの返答
2009年1月24日 12:26
そうなんですよね。おじさん、ついていけません。タイヤと同じで昔とくらべて今のは良く切れるって感じです。まさにカービングですねぇ。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation