• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

ザガートとサクラ

いい陽気に誘われて、サクラとJr.Zを撮ってみました。
近所の安曇野天然水工場前のサクラ並木と雪の常念岳。
いろいろな角度から。
1

2

3

4

どれがいいですかねぇ?個人的には1をPCの壁紙にしようかなぁ。
その後、豊科ICから上越まで高速道路走って名立谷浜SAでの絵。
高速道路混んで増すねぇ。

ブログ一覧 | アルファロメオ | クルマ
Posted at 2009/04/12 21:52:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

雨色の残像
きリぎリすさん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年4月12日 22:19
やっぱり1ですかね。
黄色と桜のコントラストがいいです。

高速は1000円になってから混んでますよねぇ…。
コメントへの返答
2009年4月13日 6:35
高速はクルマの量が随分増えてますね。日曜日の午後下り線だったのですが、長野道や北陸道なんて普段は閑散としているのに、賑やかになってましたね。対抗の登り線は、長野と上越の間が1車線区間なので渋滞も起きつつありました。

やっぱり1番目がいいですね。
2009年4月12日 23:28
アルプスと桜にザガート!

車内で音や振動を感じたら、、、
トロけそう、、、

いかん、妄想が(^^ゞ
コメントへの返答
2009年4月13日 6:47
多分今の季節と11月が旧車を走らせて楽しいベストシーズンです。ともかく熱気が足元から入ってくるので、窓を全開にして春の空気でさましてます。
高速道路はエンジンのリズムに変化なくてつまらないです。ヤッパリアルファは下道の山道が楽しいですね。ビューポイントが低いので6500回転までの延ばしてのシフトアップはスピード感たっぷりで大好きです。
2009年4月13日 0:07
素晴らしい画ですね!黄色のザガート、絵になるなぁ~。
コメントへの返答
2009年4月13日 6:49
ありがとうございます。照れちゃうなぁ。赤のGTVも素敵じゃないですか。
2009年4月13日 23:20
小さいっていいですねえ~、
しかもデザイン優秀車。
うらやましい。
コメントへの返答
2009年4月14日 8:01
145って乗り味はJr.Z似てるんですよ。やっぱりアルファだなあって。
ただビューポイントの高さだけは決定的にたがいますが。低いと世界違いますよー。低速でも迫力あります。アップダウンのある丘越えのときなどは先が全然見えませんから。
2009年4月13日 23:34
私は3番に一票!です。

理由その1:ルーフラインの美しい曲線が贅沢に全体見えるから。

理由その2:やはり桜と山の残雪という信州ならではの風景に。こちらでは逆立ちしても見られないです。

でもどれもステキです♪
コメントへの返答
2009年4月14日 8:07
成程、女性ならではの感性でしょうか。あのラインは'60年代の特徴ですね。イタリアンデザインって感じで好きです。

雪山とサクラの風景はどんなクルマでも似合いますよね。この景色は見飽きないです。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation