• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月13日

これは出物だ!

これは出物だ! なーんと驚くことにこの個体がオークションで$4400。
のこり一日。15日の深夜1時まで。
Duetto Spiderだぜ~。しかも1967年1600だから前期型だね。
100万円でも激安だぁ。
アメリカから日本に車を持ってくるのには大体50万円程度らしいね。
今はアメリカ超不景気だし、円高でしょう。
チャンス、チャンス!
ぺぺさん、kazemaさんどうよ?ガマン汁でちゃいそうでしょ。

http://cgi.ebay.com/ebaymotors/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=110399437827&viewitem=&sspagename=STRK%3AMEWAX%3AIT
ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2009/06/13 00:06:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年6月13日 0:24
駐在中はこの手の個体を、
ネットで毎日のように見てましたよ~www

確かにDuettoで$4400は安いですね!
67年は自分の生まれた年だし。
いいなぁコレw

ムリですがww

同じく67年のジュリアクーペ1300、
がほとんど新車の状態!で出ていた時は
($18,000でしたが)危なかった!
直後に帰国辞令が出て事無きをえました(笑

でもほんと、$500以下でも、しっかり走るジュリア系、
USにはたくさんありましたね~~~

US仕様、日本では人気無かったんでしたっけ?

でもカリフォルニア保存のボディは状態いいですよね?
コメントへの返答
2009年6月13日 0:32
そうそう、US物の特にカルフォルニア物は錆びが少なく極上でしたよね。バブルの頃に多くの銘車が日本に輸入されてきました。でも、その頃は高かったですよね。

アメリカ物で不人気になったアルファ(こういう言い方は乗っている方に失礼ですが許してください)は
Sr.Ⅱスパイダーの5マイルバンパーでしょうか。さらにスピカのインジェクションはアメリカでもキャブへのコンバージョンキットが発売されている程、耐久性と出力低下で敬遠されてますね。
Duettoはそんなことないです。
また、クーペも特にその傾向はないですね。

アメリカ物はいいと思いますけどね。

軽自動車より安いし1台いかが?
2009年6月13日 0:51
↑あ、間違えた!

$5,000以下でしたww

まずはGTVを手放してからの話題ですねぇ。。。
コメントへの返答
2009年6月13日 1:30
ごめんなさい、酔っ払って煽りすぎました。
家族第一でね。

GTVしゃぶりつくしてからでも間に合いますって。

でもDuetto気持ちいいでしょうねぇ・・って煽ってどうする。
2009年6月13日 1:15
以前、この手の物件を「引っ張りますよぉ」と言う人と何人か話をした事があるのですが、その時は具体的に考えられる状況ではありませんでした。

しかし、、、

この話、、、もう誰かが手を伸ばしている?

まさに100泥、っていうか5000泥か(^^)
コメントへの返答
2009年6月13日 1:34
焦らない焦らない。

ノレンさんのように家族を第一にね。

でも、購入は計画的に。ってことでこっそり進めるのは良いことだと思います。
まずは隠れ家。
どこに愛人囲うか。
バレタ時の言い逃れ集作成。
さらに貢物を普段から絶やさずに。
そして、出物が出たときに思いっきり攻め込んでお願いする。
既成事実を認めさせる。
しばらくは家族サービスをし倒す。
娘を味方につけるのはとても有利。

やっぱり、戦略ですぜ、だんな。
2009年6月13日 8:52
ううー、これ欲しいです、100万円+修理100万で200万コース?
それでも安いー!
コメントへの返答
2009年6月13日 10:58
そうでしょう?
修理は100万もかかりませんよ。
なんといっても105系はパーツが安い。

DuettoはJr.Z買うときにどちらに行くか悩んだんですよ。
2009年6月13日 20:32
5300泥(7時間前)ですね。

いくらで落ちるのか?気になっちゃう(^^)

わさびさんもデュエット、悩んだのか、、、

うちの家人、僕の願いを理解しているんです。
だから、一緒に一日も早い完済を目指してます♪

焦らない、慌てない、ドブに捨てない(^^)
コメントへの返答
2009年6月13日 21:02
ごめんね。焚き付けちゃって。
でも、娘とデュエットで春の桜並木の下走るなんて夢も・・いいですねぇ。

いまはいろいろ見て知識を得る時期なのかもしれないですね。

ベルリーナか、ベルリネッタか、スパイダーか。楽しい悩みだ。

実は昔からピニンファリーナデザインの車欲しかったんです。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation