• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月29日

誕生日プレゼント

誕生日プレゼント 今日は蔵145さんと同じく私の誕生日。この年になると特に家族からのメッセージもなく1人単身赴任のアパートです。さみしい~。ということで勝手に自分にプレゼントを発注しちゃいました。
スキー板の早期予約が7月末までなので、決めていたオガサカの板予約しました。TC-QRというモデルです。小回りマシーンです。納期は10月頃らしいです。冬が楽しみ~♪
ブログ一覧 | スキー | モブログ
Posted at 2009/07/29 08:19:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2009年7月29日 9:07
誕生日、おめでとうございます。お一人とは、ちょっと寂しいですね。しかし、自分用のプレゼントにスキー板とはっ!

私も、いつかはオガサカに乗りたいですね。ユニティって、まだあるんですかね~。
コメントへの返答
2009年7月29日 12:00
Unityありますよぉ。Trianもあります。
学生の頃はオガサカの工場の近所に住んでいたのですが、購入するのは初めてです。
試乗会ではとてもまわし易く評判もいいです。
2009年7月29日 9:32
おめでとうございます

いいなぁ
一番羨ましいプレゼントかも♪
コメントへの返答
2009年7月29日 12:01
果たして本当にプレゼントとなるか?
単純にへそくりから自腹で支払うことになるだけかも。

最近の板はさらに進化していいですよぉ。
2009年7月29日 9:49
おめでとうございます。

単身赴任&自分への誕生日プレゼントって私は結構好きです。
気楽で(^^)v
コメントへの返答
2009年7月29日 12:04
20年近く前にも同じ事やって、カミさんに銀行のキャッシュカードを召し上げられました。
それ以来、給料は全て握られたままです。
従って、自分専用口座を作って出張旅費やオークションの売却代金等をヘソくってます。
今回のプレゼントがどちらの口座からの支払いになるかが問題です。
確かに、単身赴任は気楽でいいです。あるいみ。
2009年7月29日 12:40
単身赴任仲間としては、気持ちは理解でき(笑
コメントへの返答
2009年7月29日 17:47
どこかの島で撮影中かな?
嬉しさと淋しさとってところでしょうか。
手元にクルマ無いのがやっぱりこたえますね。
2009年7月29日 16:04
オガサカですか。懐かしい。今年もスキーは一度だけ。来年もたぶん塩沢に一度だけ行くと思います。
もちろんレンタルスキーです。(笑い)ほんとにスキーの性能は良くなりましたね。

コメントへの返答
2009年7月29日 17:49
最近ではスキーヤーの返金年齢もかなり上がってますね。
若者はボードですから。
それでも1年に1度でもつづけ行かれるのは立派です。
スキーの性能は本当に変化しましたね。
2009年7月29日 22:18
BUON COMPLEANNO!

夏にスキーを自分にプレゼントなんて良いですね。
物が届くだけでなく使うまでワクワク待つ気分が続きそうで。

決済方法は・・・明日以降考えましょう。

Ciao
コメントへの返答
2009年7月30日 9:17
夏来たらば冬遠からじ。あと半年は楽しめそうです。支払いはいづれにしても自分の稼ぎで払うことは間違いないので、予算配分の問題なんですよね。
風邪大丈夫ですか?お大事に。
2009年7月29日 22:21
最近のカービングってヤツですか?

ステーションワゴンのラゲッジに詰めるならいいなぁ、って毎年考えているだけ(^^ゞ
ああ、青木湖の眺めを思い出します。
気が早いけど、行きたくなりました(^^)
コメントへの返答
2009年7月30日 9:20
165cmです。145ならリアシートに立て掛けですね。
青木湖は次のシーズンの営業が微妙でしたが、先日営業することが決定したそうです。良かった~。
2009年7月29日 23:15
オガサカは中学生くらいの頃、
兄キのお下がりで
「K&V」のグリーンに乗ってましたw

しかしサイドカーブ、深いですね~

足腰にきそうダ!!! (^^;
コメントへの返答
2009年7月30日 9:24
サイドカーブは10mくらいです。今はいている板も11mなので、小回りくんです。楽しいですよぉ。スキー行きましょう。
2009年7月30日 1:15
お誕生日おめでとうございます。
なんと一人でしたか、召集掛けてくださいよ!(^^)!
コメントへの返答
2009年7月30日 9:25
ありがとうございます。学生の頃からの友人たちと渋谷のビアガーデンで飲み倒してきました。また次回に。
2009年7月30日 21:54
おめでとうございます~!!

それにしても10諭吉ですかぁ。びっくり...
どちらのお住まいに届くのですか?

スパでスキーに行ったら粋かな? あはは。
コメントへの返答
2009年7月30日 23:09
何年に一回の買い換えなので許して欲しいです。
前の板は数百日履いてますのでボロボロなんです。車にたとえると走行30万キロくらいなんです。と、カミサンに訴えるんですよ。
スパのリアに板をおったててスキーに行ったらかっこいいですよぉ。
10年前は軽トラでよくスキーに行きました。地元ナンバーだとどこでも入れるので便利でした。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation