• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月12日

夏休みの朝ビ

台風一過、自身も一過。今日は好天の夏休み。
朝ビのつもりが昼ビとなってしまいましたが楽しんできました。
午前中は天気もよく、わナンバーのクルマが渋滞をまきおこしてくれてました。

でも、金獅子さんが待ち合わせてくれたので、扉峠経由でお昼を目指していってきました。
そして、金獅子さんと初会合。
もっとごっつい方かとおもったら、とてもやさしいフレンドリーな方でした。
そして、金獅子号。'70年式のベンツSL280
想像以上に素晴らしい固体。
いわゆるコンクールコンディションの絶品でした。
この頃のクルマって本当に輝いてます。
気品のあるメルセデスですね。とってもいいもの見せてもらいました。
2ショット


後姿の2ショット
SLの後姿ってすき。


走る後姿。この頃のメルセデスはクロームめっきといい気品があって好きですねぇ。


金獅子さん、ご馳走様でした。

帰りも再び霧ケ峰からビーナスラインを通って安曇野にもどりました。
夏休みでも混雑しない地元民ルートを動画でちょっと紹介。
ただし、注意。これはCGです。現実の映像ではありません。良く出来てますけど。

ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2009/08/12 21:16:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2009年8月12日 22:45
SL、素晴らしい後ろ姿です。良い!
コメントへの返答
2009年8月13日 6:47
綺麗な女性の後姿って感じでそそられます。

うちのJr.Zも夏場はSL状態です。
目の前に熱源があって、熱風が吹いてきますから。
2009年8月12日 23:06
今日はありがとうございました。

立場上丸一日の休みはないので中・南信走るときは誘ってください。
午前中なら御供させていただきます!
なんなら、妻に弁当二人分作らせますよ。
(あ、遅いので足手まといにならないように後半から待ち合わせます)

アルファって後からついていくと音といいすごく楽しそうです。
フルヤンさんって方のスパイダーの後ろ走ったときもですが、
バイクでトライアンフ、ベロセット、ノートン等英国勢追っているときと同じきもちになりました。
POPであこがれます。


後姿写真で見るとホントCR-X似てますね。
(マメ知識増えました。)
金獅子号後ろから見るとこんな感じなんですね。
二台連なって走ったことないので・・・
我ながら惚れ直しました。

>フジケンさん
あざーっす。
よろしかったらビーナスで!?
コメントへの返答
2009年8月13日 6:08
ユルユルとおねがいします。

今度はシートの張替え指導もおねがいします。

板金、内装関係が出来る方は尊敬しちゃいます。

一矢の取締役の方にも、おいしいラーメンありがとうございました。
次回の朝ビの昼食コースに入れさせていただきます。

バイクも好きです。2スト派でした。
オフ車DT200Rってやすに1年だけ乗ってました。
2009年8月13日 0:40
異文化交流も楽しそうですね。

あはは、動画面白かったです。
雲台買いましょ、う・ん・だ・い。(笑)
コメントへの返答
2009年8月13日 6:10
異文化交流好きです。
SLは実はアルファ買う前にも結構考えたんですよ。
とくにあのW113っていうか、縦目ベンツあたりを。

動画おはずかしい。
雲台ってどこで入手できますか?
欲しいんですけどね。
2009年8月13日 4:08
良いですね、SLもZも(^^)

こんな時間に見てしまったので、
走りたくなってしまいました(^^)

さて、何処に行こうかな?
コメントへの返答
2009年8月13日 6:10
早いですね。
走りたくなるでしょ?
また、朝ビやりましょうよ。
2009年8月13日 8:38
私の好きな車。SLです。車で走っていて、見つけると立ち止まってしまいます。
どんな色でも似合う。私はうすでのブルーが好きです。ヘッドレストは、280の前期までですか。
いいですね。ヘッドレストがないと雰囲気が違いますね。

この二台の組み合わせは、理想ですね。
コメントへの返答
2009年8月13日 11:21
よくご存じで。そのとおりヘッドレストは後期型からだそうです。
青カエルさんはSLお好きでしたよね。

アルファロメオとは違う路線ですがキルマ好きにはひびくものがありますね。

この色もなかなか良いです。
2009年8月13日 12:45
CGにしては、素晴らしい出来ですね!「音」がイイ!私のオンボーロ?カメラでは、アルファ・ツインカムの音色が、きちんと録れないのですよ~。何か秘訣がございましたら、御教授ください。
コメントへの返答
2009年8月13日 21:12
ソニーのデジカメで撮ることです。(CM・笑)
曲がって

多分、エアクリーナーの形状の性でしょう。
キャブからエアクリまでのインマニが90度曲がってます。
これうるさいです。



プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation