• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

2009日本海糸魚川CCR4

2009日本海糸魚川CCR4 今回で日本海糸魚川CCRも最終回としましょう。

GとZの2ショット。
毎年お隣になる上越のGiulia 1750GT Veloce 
年式も同じ。エンジンも同じ(?)の兄弟車。
バックランプがライトオンのときにしか点灯しないのも一緒。これは仕様かな?


画像見えない方はフォトギャラリーで。
Fiat Multipra 600
小さい車体に766cc29馬力の非力なエンジンでありながら500kgという軽量さで、時速10km/hもでるそうです。


ソノムルチには眠れるお姫様が。
大切な姫を守るイタリアの騎士ですねぇ。かっこい~!


ダイハツコンパーノスパイダー
ダイハツは昔からイタリアンデザイン大好き。
うちの親父が唯一軽自動車以外で購入したのがダイハツコンパーノバンでした。
でもコンパーノはバンがオリジナル。といってはこのスパイダーに失礼かな。
いつか欲しい車ですね。4人乗りだから家族と乗れるのもいい。


Triumph TR-4
15年前に本気で購入を検討したクルマ。
好きだなぁ。


キャディラック60SPフリートウッド 
アメ車にとっての栄光の時代の車。自信たっぷりの車格です。


コーベットスティングレー 
V8がドロドロ言わないでバッー!バッー!って音がします。


トヨタ1600GT5

西部警察軍団
ブログ一覧 | 自動車のこと | 日記
Posted at 2009/09/13 09:25:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

連休2日目
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年9月13日 10:51
どれもこれも魅力的な車ばかり^^
特にトラTR-4なんか目の当たりにするとマジで悩んじゃいますよねw

ムルの時速10Kにはちょっと笑いましたよ
(*≧m≦*)ププッ100??
コメントへの返答
2009年9月13日 11:12
あ、本当だ。110km/hの間違い。
まぁ間違いではないからいいか。
ハハw

トラは外観いいですけどボディは緩いですからね。
やっぱりロータスがいいなぁ。
2009年9月13日 12:23
こんにちは~。
おぉ、同い年のキャデラックの全身がみごとに収まった一枚!私が見て回った時には人だかりとパネル展示でこのように全体を見渡すことが出来ませんでした!
同じ会場を回ってもパチリする車種や撮り方は皆さん様々で面白いですね。
また来年も馳せ参じる予定でーす。
コメントへの返答
2009年9月14日 6:16
キャデイラックはどんな乗り心地なんでしょうね?都内とか走らせたら神経使いそう。ヤッパリアメリカ大陸が似合いそうです。
来年もよろしくです。
2009年9月13日 13:27
お疲れ様でした。

Fiat Multipra 600ラーメン寄った帰り北陸道のパーキングにいらっしゃいました。
「高速大丈夫?」ぐらいに思っていましたが
案外スピード出るんですね。

ロータスは「サーキットの狼」であこがれました。
今回何名かお話しさせていただきましたが
アルファに乗られている方と
似てません性格?
走るの大好きな明るい体育会系で。
たまたまと勘違いかな??

バイクはトライアンフの人たちって
「体育会系お洒落」
って感じの人多くて
性格が車種に表れるんだな~って思いましたが。
コメントへの返答
2009年9月14日 6:25
ムルチは昔の日本の軽自動車と車格もパワーも重量も同じようなものですよね。
ヨーロッパのイタフラ系もジョンブル系も乗るのは似たような人たちですよ。
でもフェラーリやランボ、マゼなんかはちょっと違いますよね。ボルシェとBMWは走り系の方多いしね。
でもみんなクルマ好きは同じ。
2009年9月13日 23:18
この時代のクルマって、フロント・マスクが本当に表情豊かで個性的ですよね~。ムルティプラなんか、ホントかわいいなぁ~。
コメントへの返答
2009年9月14日 6:31
クルマの外観に個性がありますね。空力とか衝突安全性の縛りも緩かったからでしょう。機能を追求していけば皆同じようになるのは自明ですが、それは同時に没個性で趣味の対象から外れてしまいます。だから若者に好かれないのでしょうね。
2009年9月14日 1:57
ああ、やっぱり(^^)

Z&Gも良いけどTR-4はそそりますね。
ビッカビカの赤にスポークのホイール!

しかも、屋根が無いんだもの(^^)
コメントへの返答
2009年9月14日 6:32
ヤッパリスパイダーにはまってますね。ebayに一万ドルでデュエット出てますよ。
2009年9月16日 21:09
下の画像本当に西部警察の軍団みたいな感じですね~。
コメントへの返答
2009年9月16日 22:31
そうだよねぇ。でも西武警察って知ってるの?本当に古いもの好きだねぇ。たのもしいです。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation