• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月13日

バードワォッチング

昨日は雪降りだったので庭は一面雪景色。
で、雪の花壇に無洗米機からでた米のかすを捨てたところに野鳥が結構集まってます。

最初は鳩サイズの鳥。のどが緑っぽかったですね。よくきます。


それから次にやってきたのはスズメたちの集団。


カラスもよくやってきます。

窓の外の雪の上には動物たちの足跡があります。
右側は良く見えないけれどスズメの足跡も沢山あります。


今日からブログ村にリンク張ってみました。
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
にほんブログ村

ブログ一覧 | 安曇野 | 日記
Posted at 2010/02/13 13:36:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに生産終了…😶
伯父貴さん

0824
どどまいやさん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

令和7年7月6日14時01分頃およ ...
どんみみさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

トミカ博の入場記念品
MLpoloさん

この記事へのコメント

2010年2月13日 14:04
良いなぁ♪
コメントへの返答
2010年2月13日 14:19
田舎の特権
2010年2月13日 19:00
田舎ならではの風情ですねw
熊の足跡ついてなかった?(^^;; ヒヤアセ
コメントへの返答
2010年2月13日 20:34
それだけは勘弁!!
2010年2月13日 23:50
うちは一応都会ですが(笑)
川がすぐあるせいか野鳥が結構飛んでますよ、
都会のカラスは鷹みたいで怖いです。。
コメントへの返答
2010年2月14日 6:54
東京は鳥おおいですよね。都内や玉川など結構思った以上に緑がおおいですからね。
からすってあきらかに食物連鎖の頂点にいます。だって天敵いないですから。
中国とかいくと鳥を見かけないんですよね。スズメとか食べられてしまうとか言いますけどね。本当かな?
2010年2月14日 1:16
こんばんは!僕の所も野鳥来ますよ~!たまに、雀を狙っている!ハヤブサ飛んで来ますよ~!以前より、雀の数が減っておりますね~!
コメントへの返答
2010年2月14日 7:02
ハヤブサですか!猛禽類はトンビくらいなら見かけますけどね。キジは狩猟協会が幼鳥を放すのでよくみます。秋になると減るけど。
北アルプスに登ると天然記念物の雷鳥はよく見かけます。人を恐れない珍しいヤツラです。食べてもマズイので昔から狩猟対象にならず生き残ってきたそうです。白鳥、鴨、鷺などもいますね。春になるとヒバリも風に向かって飛んでます。
案外野鳥も多いですね。
2010年2月14日 18:15
日本ブログ村ですか

考えてもみなかったなぁ

って岡谷市民一人って・・・


健闘してみます。
コメントへの返答
2010年2月14日 22:05
これみんカラとのタイアップができてないので、どうやってPing打てばいいかわからなーい。
とりあえずトラックバックにおいて自分で打つしかないのかなぁ。

わかんなーい。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation