• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月11日

南アルプス

南アルプス 大雪の翌日は大概好天ですね。今日はお台場のビッグサイトへICカードワールドの視察に行きます。途中の小淵沢から見える南アルプス甲斐駒ヶ岳が綺麗ですねぇ。サボってスキー行きたい!

PS:走る特急あずさの中から携帯で撮った画像なのでピンボケしてます。

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 安曇野情報へ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 安曇野、東京 | モブログ
Posted at 2010/03/11 09:43:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

往復90キロ
giantc2さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年3月11日 10:17
目の保養ありがとうございます

癒されます…
コメントへの返答
2010年3月11日 11:41
お褒めにあずかり光栄ですw
これで雪はたっぷりになりましたね。
2010年3月11日 11:54
これ見て仕事にいくのは、さぞかし辛かったでしょうね(爆)、
私もスキー行きたいです。
コメントへの返答
2010年3月11日 13:10
途中下車したくなりますねぇ。
東京も雲一つない晴天です。もう春ですねぇ…。
2010年3月11日 12:53
素敵な風景ですね♪

こちら山形は残念ながらまだ晴れず、ガスって蔵王も見えません。
週末には安定した天候になってくれると嬉しいのですが.....さて。
コメントへの返答
2010年3月11日 13:12
天気は西から回復ということで明日の週末が楽しみですね。
2010年3月11日 14:09
こちらと違って山が雄雄しいですなぁ。
コメントへの返答
2010年3月11日 17:02
海がない分、それが資源となってます。でも寒いですけどね。
歳取ると暖かい海辺の方に憧れるようになりますw
2010年3月11日 21:28
こんばんは!結局、札幌は雪積もりませんでしたよ!珍しいです!それにしても、すごい景色ですよね~!!
コメントへの返答
2010年3月11日 22:29
じやぁ、本州で全部雪を落として行ったってことですね。

山の風景は見慣れているのであまり違和感感じてない出んですよ。確かにこの山の先に日本第2峰の北岳がありますけどね。
2010年3月11日 23:12
北もいいけど、

南もいいですよねー

宝剣岳登ったりしました

ってSKIしたかった(泣
コメントへの返答
2010年3月11日 23:53
宝剣岳ですか。実はわたしは中央アルプスはまだ足を踏み入れたこと無いんですよ。
来年はスキーしましょうね。
2010年3月11日 23:32
南は行ったことが無かったです、 連休使っても アプローチが長くてお楽しみが少ないとか言われ
プランニングで却下だったかな。縦走は 北が効率的なんでしょうね。
コメントへの返答
2010年3月11日 23:55
甲斐駒ケ岳から入って、鳳凰三山ならアプローチ長くないし、2泊3日で十分ですよ。
北岳や仙丈ケ岳以南は別でしょうね。
いつか行ってみたいと思います。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation