• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月24日

117クーペ

117クーペ 近所を走っていたら珍しいクルマがいました。よく見たら知り合いでした。
娘さんはベレGにおのりじゃなかったかな?
ブログ一覧 | 安曇野 | モブログ
Posted at 2010/07/24 12:58:05

イイね!0件



タグ

117

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチはお昼では?
パパンダさん

推しの1台が✨⤴⤴⤴
takeshi.oさん

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

気になる車・・・(^^)1448
よっさん63さん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年7月24日 14:08
なにこのR1にそっくりな境遇の車w
コメントへの返答
2010年7月25日 11:54
コメの意味を一生懸命考えました。つまりメーカーが乗用車(軽)の生産をやめたって事ですね。
成程・・。
2010年7月24日 15:18
Mさんですね。
この117はDOHCなのにツインキャブという珍しい仕様で。
あとからスイッチしたのでなく、純正仕様だったと思いますが。
キャブ、いいですね。
コメントへの返答
2010年7月25日 11:55
Mさんです。
DOHCのツインキャブって珍しいんですか?
しらなかった。
2010年7月24日 17:24
う~~~ん

エレガント♪
コメントへの返答
2010年7月25日 11:56
そう、とってもエレガントですよね。今みても古臭さを微塵も感じないデザインはすごいです。
2010年7月24日 19:23
こんばんは、本当に昔のいすゞは本当に良い車作っておりましたね~!初期の177クーペは手作りでしたからね~!当時としては斬新でしたからね~!
コメントへの返答
2010年7月25日 11:57
初期型は月産50台だったそうですね。
いすゞは味のあるクルマ作りしてたんですが、惜しいことです。
2010年7月24日 22:03
もうこんな国産車生まれないんだろうな~
コメントへの返答
2010年7月25日 11:58
こんなデザインのハイブリットカーだと買う気になるんですけどね。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation