• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

2010台13回女神湖ミーティング

2010台13回女神湖ミーティング 10/17に行われた第13回女神湖ミーティングです。
もう13回目なんですね。
以前はムゼオからの極秘展示などもありましたが今年の目玉はピザ屋さんかな。

個人的にはこのキイロJr.Zとの再会がうれしかったですね。
日本に3台しかいないキイロのJr.Zの2台ですからね。
左のシリアルナンバーは1013、右のワサビ号は151。前期型と後期型。


このエンジン凄いですねぇ!
(本物のマグホイールも凄かったですが撮りそのねました。)


いか、つらつらと画像上げてみます。

愛知の常連さん。(他の方も常連さんですけど・・)


TAROCメンバーのスーパー


Sr2スパイダー。いいかんじです。

Mito この色は好き。
最近のアルファの中ではMitoが一番好きなんですよ。。


ES30ザガート
めっきり減ってきました。一度乗ってみたいです。
後ろの方にセント君とMライコネンさん、Jinさんが・・。


みん友な方々。
PPJのお三方。


156SWとジュリア


今年はスパイダーの方々がやたらと元気でしたね。なんで?


ファミリーでご参加のベルリーナ。
絵になってました。


朝の美ヶ原高原美術館からの風景。


終了後にMitoGVさん、hoshinashiさん、地元のミニモモっさん
ヒラ0752さん、Kapiさん、大澤さんも来てくださりありがとうございました。
また、来年もよろしくです。
ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2010/10/19 08:16:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2010年10月19日 11:09
いいお天気でイベント大成功ですね。
私の車は車検+板金がまだ終わってません。
8月末に出してもう10月末・・・
いくらかかるんだろう。

楽しい写真、拝見しました。
コメントへの返答
2010年10月19日 13:49
お陰さまで天気は好転して秋のうららかな一日でした。早く上がると良いですね。でも千葉ならば冬でも走れますね。信州の旧車は冬は冬眠です。
来月の浜松にはいくつもりです。
2010年10月19日 12:57
先日はお世話になりました!
スパ組の多くは前日のすわナイからの勢いそのままでテンションupなのでしょうか(^_^;)
また遊んで下さい♪
コメントへの返答
2010年10月19日 13:50
成る程。それで今年はスパイダーが多かったんですね。
お疲れさまでした。
2010年10月19日 17:22
いいないいなぁ~色んなイベントに行けてぇ~、羨ましい限りですよ~!

ザガートミーティング行く予定してますからぁ~、159だけど(涙)

駐車場で旭川ナンバーいたら俺ですから(^_^;)
コメントへの返答
2010年10月19日 20:57
折角だからJr.Zでいらしてみては?
今年はまだ雪は大丈夫でしょう。と好き勝手に言ったりして。
来月楽しみにしてます。
画像のJr.Z見てくれました?凄い猿人でしょ!
2010年10月19日 19:42
先日はお邪魔しました。

和気あいあい、みんな楽しそうで、いいイベントですね。
羨ましかったです。
ちょっとだけアルファに変えようか?なんて思ったりしました(笑)

シーズンもあとわずかですが、またビーナスでよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年10月19日 20:59
お越しいただきありがとうございました。アルファはマイノリティーなので仲良くなりやすいです。
フレンチブルーはまたそれはそれで凄いですよね。
またコーヒー飲みましょう。
2010年10月19日 22:10
先日はお疲れさまでした。

朝ビは、わさびさんに 引っ張っていただいたお蔭で、楽しいドライブでした。

また機会を作ってお邪魔します。
コメントへの返答
2010年10月20日 0:01
Rikuoさん
朝ビにきてくれてありがとうです。
着てくれなかったら、一人で走んなきゃいけないじゃないですか。
へこみますよね。
おかげで楽しく走れました。
あのコースは天上コースでいいでしょ?
次はコーヒー飲みにきてください。
2010年10月19日 22:32
こんばんわ。

楽しいイベントをありがとうございました。
遅刻すみませんでした。^^;)
でも、様々な車を見ることもでき楽しい時間を過ごすことができました。
また、女神湖の紅葉も見る事ができました。久しぶりですに見た紅葉だったりします。
また、何かのイベントには参加させていただきたいと思います。
コメントへの返答
2010年10月20日 0:12
是非、来年のアルファロメオディにきてくださいな。
日帰りでも結構です。
5月のGW明けの次の週末です。
いろんなアルファが300台きます。
同じ世代同士でクルマ話したいですね。
2010年10月22日 11:43
お疲れ様でした~

コーヒーご馳走様でした。
その上、遠方賞までいただいて恐縮です。
お蔭様で、また来年も参加する口実ができました。。(笑)

それにしても信州は良いところですね♪
コメントへの返答
2010年10月22日 12:12
ようこそ信州へ。ふら~って来るところがステキです。
長野県はどこでも標高高くて驚かれました?県内の最低標高が250mだったと思います。
来年もお待ちしてます。自分もJr.Zで九州のイベント行かねば!

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation