• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月21日

板金

板金 右前のホイールハウス内でハンドルを右に切るとタイヤが当たる部分があります。
以前より気になっていたので、ハンマーで板金修理(?)しました。
要するにガンガン叩いて凹ませただけですけどね。

凹ませた後はトヨタ純正のシャーシブラック油性厚塗りをベトベトに吹き付けました。

なんか、中学生の自転車の修理みたいですね。

画像はシャーシブラック塗る前です。
ブログ一覧 | アルファロメオ | モブログ
Posted at 2010/12/21 15:12:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

Nepoc北海道in苫小牧wish ...
ヒロシ改さん

マジック🎩
avot-kunさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

高松ニッパーズの展示会へ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2010年12月21日 15:21
こういうところはイタリアの車はちゃんと作ってありますよね。
このころの国産車はタイヤハウスなんて無くてフェンダーを貼り付けただけでした。
今もそうなんですかねぇ・・
コメントへの返答
2010年12月21日 20:26
確かに、日本車はいまだにモールドのインナーフェンダーがついてるだけですね。
その方が軽くていいかも。
2010年12月21日 15:44
あ゛~っ貴重なjZをげっそり

ってイタリアのカロッツェリアはそんな感じでトンカンやってたんでしょうか(笑)
コメントへの返答
2010年12月21日 20:27
カロッツェリアなんていったって、手工業のせかいですからねぇ。
それ以前に40年も経ってるくるまが生産当時の寸法か怪しいですね。
2010年12月21日 15:48
気になるところを改善するとすっきりしますよね
コメントへの返答
2010年12月21日 20:30
そうそう。気になるところを4年も5年も放置ししてから直すのが醍醐味・・・な、わけなくて気になってました。

バックランプがつかないと思ったらライトつけてバックギア入れたらついた・・・に気付くのに4年かかったりしてね。

今回もガソリン漏れてるのに気づくのに5年かかりましたしね。
2010年12月21日 15:49
おおー大胆ですね。ラリー車の時は、良くやった手ですが・・・
コメントへの返答
2010年12月21日 20:31
外装はさすがにそうはいきませんけどね。
あと数十年は長生きするようにしなくちゃいけませんからね。

古い車も楽しいですよ。
2010年12月21日 20:31
あはは!結構無茶するなぁ(笑)
コメントへの返答
2010年12月21日 20:35
え、?無茶ですかね。
見えないところだし、錆びなきゃいいんじゃないのかな?

思った以上に鉄板厚くてなかなか凹まないんですよね。
2010年12月21日 21:17
常套手段ですね。
叩くことには何の不都合もありませんしね。

コメントへの返答
2010年12月21日 21:44
そうそう!
フェンダーの内側なんて錆びなきゃいいのね。
所詮はフェンダーですからね。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation