• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月16日

大雪調査隊

大雪調査隊 日本中大雪のようですね。白馬は昼の12時でも-8℃です。しかも雪とガス。とてもスキーなんてできません。でも泊まりで来て二日券買った方々は滑ってますね。楽しいのかなぁ?
さておき、それで暇なので大雪警報のでている新潟糸魚川へでも大雪調査隊と称してドライブに来ました。
今は国道148号線の長野新潟県境付近の道の駅、深山の湯にいます。長野の小谷村あたりは150センチ位の雪が屋根に積もってます。すごいですねぇ!
国道も3軸トレーラーが立ち往生していて長野方面には変えれない状況になってます。参ったなぁ…。
このまま海沿い通って上越経由でもどるかな?

つづき1:やはり引き換えそうと戻りましたが、完全に長野方面は止まってしまいました。このまま26時間通行止めになったらどうしよう!

つづき2:ホイールローダー3台出動!1時間後に開通しました。やるな国道事務所。
ブログ一覧 | 安曇野 | モブログ
Posted at 2011/01/16 12:12:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

双子の玉子
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年1月16日 12:30
糸魚川行ったのですか(笑)

愛知も雪すごいですよ。
といってもブルーバードはキャブレター、ひょっとするとオーバーホールなので長期入院になりそうです。
コメントへの返答
2011年1月16日 12:41
県境で引き返してどツボにはまり中です。
ヤバイことになってきました。
ブルは一度キチンと整備したほうが良さそうですね。クルマを長く残すつもりならケミカル用品の応急処置はいけませんよ。ね。また秋に。
2011年1月16日 15:05
大雪だとワクワクしますね。

でも、今年はあちこちで道路がマヒというケースが
多いような気がします。

気をつけて帰ってください。
コメントへの返答
2011年1月16日 21:25
そうなんですよ。なんかワクワクしちゃうんですよね。
今回も結構危険な領域でした。鋼材積んだ3軸トレーラーが上りで発信不能。しかもワィンディングの山道でしたからね。
ちゃんとスタッドレスにチェーンも巻いてましたけどね。
2011年1月16日 16:23
無事辿りつきましたか?(笑)
こんな日は家で“ぬくぬく”が一番♪

そんなだから太るという説もありますが(^^ゞ
コメントへの返答
2011年1月16日 21:26
そうですよぉ。太りますよぉ。
禁煙つづいてますか?

私もこのあともどってジム行って10km走ってきました。
どうだ、まいったかw
2011年1月16日 20:19
自分も草津白根で一回、
志賀高原で一回
閉じ込められた事があります
5、6時間くらいだったかな

雪をナメないようになりました(^^ゞ
コメントへの返答
2011年1月16日 21:38
なかなかすごい経験してますね。
わたしは、車で閉じ込められたことないです。
電車のあずさなら12時間ありますけど。

先日「わたスキ」を見てから次男坊は「凍ってるね」がお気に入りのフレーズ。かつて私もゲレンデを突っ切ろうとしてスタックしたこと2回あります。熊の湯と鹿島槍。バカです。
2011年1月16日 21:29
ここのところ各地で雪によるアクシデントが
すごいですね。
お気を付けてくださいね。

あ。ちと遅くなりましたが、

あけましておめでとうございます<m(__)m>
コメントへの返答
2011年1月16日 21:43
おめでとうございますです。はい。
アクシデントおおいですねぇ。
上記のように最近また見た映画「わたスキ」で原田知世の姉のセリフ「無茶をしなくて何がおもしろいのよ」が心に残ります。
用もなく雪道走りのって楽しいです。
2011年1月17日 0:18
すごい渋滞ですね。

しかし、大雪がふると調査隊の出動命令がなくとも、
体が勝手に出陣してしまいますw
コメントへの返答
2011年1月17日 11:36
ですよねぇ。お猿さんは北部方面降雪対策調査隊長ですもんねw
もともと雪の降る地域は雪対策があるので復旧も早いですねぇ。長野新潟県境もこれでもか!ってくらいに重機がありますからねえ。あれも道路族議員の活躍の賜物なんでしょうか。
2011年1月17日 11:39
あ!禁煙は続いてます♪_(^^;)ツ アハハ
コメントへの返答
2011年1月17日 12:45
素晴らしい!たとえ太ったとしても、タバコだけはやめた方がいいですからね。いいこと一つもありませんしね。
ついでに運動はじめてみては?マジで。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation