• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月10日

鉄道のスイッチバック

鉄道のスイッチバック 出張で長野県内の須坂市に行く途中です。JR篠ノ井線に乗り聖高原越えて姨捨(おばすて)駅で行き違い列車待ちです。この駅は千曲平野の端の急斜面に作られた駅なので、プラットホームを水平にするために、列車はスイッチバックで駅に入るか出ていきます。
画像の右が下り方向で長野方面です。左は駅への引き込み線になります。画像から180度後ろ方向が登りで松本方面です。
私の乗った列車は松本から長野へ向かっているので、画像の左へ進みます。この先は複線になってます。そこの駅で待機していると。画像の右から登ってきた列車は一度行き過ぎて停止し、ボイント切り替わったらバックして左の線路に入り駅に到着します。すると私の列車が発車して左の線路からバックしてきます。そして画像の裏方向で止まり、再び前進して右側の線路を下っていくわけです。
文章だとわかりづらいですね。
きっと蒸気機関車の時代には発車困難だったのと、駅のホームを作るスペースが無かったのでしょう。
ここを下っていくと川中島です。武田信玄と上杉謙信が戦った古戦場です。

そろそろ長野到着です。雪がけっこうありますね。
ブログ一覧 | 安曇野 | モブログ
Posted at 2011/02/10 12:18:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

雨色の残像
きリぎリすさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2011年2月10日 12:49
スイッチバックとループ橋は鉄道難所の証ですね。。
コメントへの返答
2011年2月10日 16:39
信州は山国なのでそういうところが多々あります。10年前に廃線となった碓氷峠は日本一の急勾配でしたし、小海線の野辺山駅は日本一の高所駅です。中央自動車道も標高1000mのところありますね。
僻地ってことです。
2011年2月10日 13:17
姨捨駅からの眺めは最高っすよネェ(^・^)でも写真に撮るとショボくなってイマイチなんだよナァ☆
コメントへの返答
2011年2月10日 16:41
そうそう。私も今回写したけどイマイチで使えませんでした。
あそこの夜景はきれいですねぇ。
2011年2月10日 19:37
こんばんは、
スイッチバックと言う言葉に反応してしまいました。。

中学の頃、姨捨駅でスイッチバックして入ってくる電車に見入っていた記憶が~(懐;;
コメントへの返答
2011年2月10日 22:05
面白いですよね。
不思議な動きだと思います。
中学生…遠い昔です。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation