• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

マレーシア、シンガポール出張1

3月21~26日までシンガポール経由でマレーシアに出張してきました。
そこで見た車と風景の一部を書いてみます。
シンガポールはほぼ赤道直下。すごく暑いと思いましたが、東京の夏の方がよっぽど暑いですね。
マレーシアもシンガポールも風が気持ち良かったです。赤道直下なので今が冬というわけではなく、1年中同じ様な気温だそうです。ただ、3月は雨期の末期でした。
ドリアンも初体験でした。結構おいしかったですが、あとのゲップはつらかったです。
とりあえず今回はマレーシア編です。

マレーシアで一番多いのは国民車プロトン。
三菱系のノックダウンと聞きました。

新車の関税は200%だそうです。

マレーシアはジョホールバンで仕事でした。あのジョホールバンの歓喜のジョホールバンです。
町一番?のホテルから眺めです。(トイレにトイレットペーパーがあるのが国際的だそうです。お風呂にはタオルもないのに一番とは・・)


かつての宗主国がイギリスなので左側通行です。


ETCです


33や155によく似たプロトンです。これは33似。


やる気満々のパッソ


これもプロトン


ダイハツも多いです。


つづく。
ブログ一覧 | 自動車のこと | 日記
Posted at 2011/03/27 23:07:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
morrisgreen55さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

愛車と出会って2年!
青いトレーラーNo.IIIさん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

CPUクーラーフィンに埃がいっぱい ...
ヒデノリさん

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年3月28日 9:18
プロトンのボンネットのラインは”まんま”145じゃないですか~盾もすっぽり収まりそう。。
コメントへの返答
2011年3月28日 9:59
でしょ!パクリ系デザインは豊富でした。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation