• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月12日

ある支援の方法

ある支援の方法 先週の日曜日に北関東系の大手スーパーマーケットに買い物に行きました。
生鮮野菜売り場と鮮魚売り場を見渡すと、産地表示がありますよね。
そこに福島をはじめとする茨城、宮城、岩手産のものを探しました。
結果としては売り切れの納豆以外は見つかりませんでした。

そこでお店の入り口にある投書コーナーに以下の書き込みをしました。
「野菜、魚の売り場には東日本大地震の被災地で生産された物が全く売られてません。
 復興支援として、それら産地の物を買いたいと思いますが、まずはお店で
 仕入れてもらわないとそれもできません。
 募金とボランティアだけが復興支援じゃないと思います。
 ぜひ、茨城、福島、宮城、岩手の野菜と魚を仕入れて売ってください」

さらに思うのは、それらの農産物の安全性ですよね。
その安全性を確認して保証できるのが行政機関でしょ。
農林水産省や厚生労働省が放射能測定の結果から安全ですと「お墨付き」
をひとつひとつの野菜や魚にシール等をつけてくれれば安心して買うこと
できますよね。視察よりそういうことして欲しいですよね。

なので、もし出来る方がいたら、大手スーパーの投書に上記のように被災地
の野菜、魚、特産物を入れてもらうように投函しましょう!

こんなの常識で、何を今さらかな?
ブログ一覧 | 東日本大地震 | モブログ
Posted at 2011/04/12 15:34:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年4月12日 16:40
風評被害が先行してしまい、店頭では見なくなりましたね。
日本酒は地元のお酒から福島県産や宮城県産に変えました。
昨年の福島県産の日本酒が返品になっていると理不尽なニュースを聞いて、飲む量は少ないのですが少しでも力になればと思っています。
コメントへの返答
2011年4月12日 19:45
成る程、福島の地酒ですね。わたしもマルキョウに仕入れてもらいようにお願いしてみます。
今年は岩手の温泉で車イベントしてみたいです。
2011年4月12日 22:17
凄く良い事だと感じました。

そうですよね!
仕事になるように、お客さんになれれば!

凄く素敵だと心から思います。
うちもそうするよう、嫁に伝えます。
ありがとう、良い記事でした。
コメントへの返答
2011年4月12日 23:10
そうでしょ、そうでしょ。
それでスーパーもそれを目玉商品にして、売上の一部でも寄付するキャンペーンでもやれるようになれば、継続的に支援ができますからね。

みんなでスーパーに仕入れてくれるようにお願いしましょう!
2011年4月13日 9:41
おおー
いいアイディアですね。
早速実行しようっと!
コメントへの返答
2011年4月13日 11:07
是非、広めてください。
2011年4月13日 21:31
こんばんわ。

本当に風評被害、買いだめ、非現実的なことが行われていますね。
私もスーパーに働きかけてみようと思います。
私はいくつかあったもののうち岩手産の小岩井牛乳を買いました。
コメントへの返答
2011年4月13日 22:12
ありがとうです。

どうせ買うなら、被災地の産品でいいじゃないですかね。これができれば継続的に支援できるとおもいます。
今、最もしてはいけないことは自粛とテレビも言い始めましたね。

小岩井農場の牛乳、私も探して求めてみます。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation