• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

富士Q家族サービス中

富士Q家族サービス中 GWもクルマイベントばかりではありません。天気もよいので富士Qハイランドで家族サービス中です。
朝イチ7時半に到着して、とりあえずエエじゃないか乗りました。こえー(長音記号1)

原発の影響あります。外国人が全くいません。なので並びも少なくて済んでます。少しだけラッキー♪(不謹慎ですみません)
でも昨日のクラシックカーイベントでは常連の福島の方が欠席されました。聞いた話では、風評被害で福島ナンバーで県外に行くと帰れとか言われたり、駐車場で横にとめるのを嫌がられたりするので参加取り止めたそうです。ひどい話です。いっそのこと富士Qやデスニーランド等は福島や岩手のナンバーのクルマはパスポート代を50%OFFにするキャンペーンとかできないものでしょうかねぇ。

高速道路でもGWの中でも走ってるいわきとか宮城ナンバーのトラック見ると道譲りたくなります。高速で道譲っても意味ないですけどね。
高速も福島ナンバーは無料にするとかできないものかな等とと思いながら富士ヤマンバ1時間30分待ちに並んでます。

ブログ一覧 | 家族 | モブログ
Posted at 2011/05/04 10:01:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

樹海、霧幻
haharuさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

遠路わざわざ
giantc2さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

この記事へのコメント

2011年5月4日 10:23
ヤマンバ・・・
ハンドルの無い乗り物は怖くて乗れません・・・ブルブルガクガク
コメントへの返答
2011年5月4日 10:41
握りはあります。今回は私は2度目なのですが、前回は外列の最前列でした。この席は意識を保つのが精一杯で目も開けられませんでした。今回は内列の3列目で楽しめました。でも怖かったですw
2011年5月4日 14:17
遠路お疲れさまです。富士山周辺は中国語圏ですからね〜
やっぱり自分で踏んでいないのに走るのは怖いです。
でも今日はタイヤが坊主なのでめちゃくちゃ怖い♪
コメントへの返答
2011年5月4日 14:26
本当に我が国も国際的になりました。(表現が死語?)中国も韓国もオトモダチです。
会社でも隣の席は韓国人。社長もイギリス人。

ボーズタイヤはいけませんねぇ。タイヤも中韓製造に換えますか?


プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation