• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月09日

WAX掛け

WAX掛け 今日9日が私にとってGW最終日です。(先週土曜日の代休)
Jr.Zの機械式燃料ポンプを手持ちの予備エンジンから外して取り付けてみました。燃料漏れは無さそうでした。来週15日のイタジョブ前日に交換だと不安だったので、ダメ元で中古でも取り付けてみたのです。
ダメだった方を外して驚きました。パッキンが付いてません。これは前のオーナーのときの整備の問題だと思います。もしかするとその時からずーっと燃料漏れてたのかも。
また、電磁式ポンプも外して動作確認しました。壊れてます。これは外れでしたね。ヤフオクショップからの購入ですが個人取り付けだとクレーム効かないでしょうね~。

治って嬉しかったのでイタジョブへ向けてJr.Zにワックス掛けました。ハードワックスです。それなりにピカピカになりました。
ブログ一覧 | アルファロメオ | モブログ
Posted at 2011/05/09 15:40:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

国道2号線
ツグノリさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

お金次第
ターボ2018さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2011年5月9日 16:42
GW中、ピカールを買ってメッキ部分を擦ってピカピカを喜んでいました。
コメントへの返答
2011年5月9日 22:42
じゃあ、今週末はピッカピかですね。天気も良さそうだしますます光っちゃいますね。
2011年5月10日 7:54
最近の電気モノって、中○の『腐れコピー(偽物)』が凄いのよね。デンソーとかBOSCHとか凄いよ〜。電装屋でもバラさなければワカラナイくらい。
箱とか取り説?見分けなんか…(笑
オラは他人が触ったのは信用してません。
中古を買ったら、いつも大変だったもの。
だから145を新車で買った(曝



でも、あんまり変わらなかった…(哀
コメントへの返答
2011年5月10日 10:09
彼らいわく[これはコピーじゃない、レプリカだ]となるようですね。
でも電磁ポンプなんてキャブにしか使えないので、需要はたいしてないでしょうね。
監督は適当に壊れてくれないとつまらないのでは?いじるたのしみなくなっちゃいますよね。でも壊れなくてもいじるから一緒かな。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation