• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

おひさまのロケ地

おひさまのロケ地 ついに卒業。
ドラマ見終わって通勤途上にロケ地に寄り道。菜の花咲いてますね。
ブログ一覧 | 安曇野 | モブログ
Posted at 2011/05/11 08:36:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年5月11日 8:56
おひさま、良いですね。昭和13年、今後どう展開するんだろう。安曇野に行ってこのドラマに親近感をさらに覚えました。
コメントへの返答
2011年5月11日 9:09
今朝もタケオ君が農作業してました。(近所のおじさんですけどね)

また来てください。今度はJr.Zで。
2011年5月11日 17:29
黄色わさびさんも行かれたんですね。
今の時期は菜の花が綺麗ですよね。

↑大王わさび農場にある骨組みはドラマのセットだとは知りませんでした!
今度近くで見て来ようかなぁと思います。

つい先日奈良井宿の前を通りましたが車多かったですね、やっぱりアメ屋さんは押えておかないと。
あと、度々シーンにある中房川の土手も気になりますね。
コメントへの返答
2011年5月11日 20:25
中房川は穂高付近では乳川(ちがわ)と呼ばれてます。あわせて穂高川となるそうです。Wikipediaより。
で、どの付近の土手でしょうね。早春符あたりかな?
それから、親友の育子の話す信州弁がいいですねぇ。いくじ!とかね。
2011年5月12日 7:32
ここぞとばかり観光客の数が増加してませんか!?

朝ドラのロケ地は人気スポットに直ぐなりますからね!
コメントへの返答
2011年5月12日 8:45
NHKで今朝は特集してましたね。まだやってるけど。
観光客は多いですね。前にも増してです。GWと夏休みは大渋滞になります。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation