• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月27日

北杜夫

北杜夫 実は今、安曇野にいるのには北杜夫の影響を少し受けています。
中高生の頃にドクトルマンボー青春期を読んで、松本ってどんなところだろうと思い、浪人の夏に松本市の県の森にある旧制松本高校へ遊びに来ました。
そこで、夏の信州の爽やかさを気に入って信州大学に入学したのが、長野県との繋がりの始まりでした。


というとカッコ良いですけど、経済的に入れるところがソコしかなかったというのが真実かもしれません…。

北杜夫氏に合掌。
ブログ一覧 | 安曇野 | モブログ
Posted at 2011/10/27 09:34:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

怪しいバス乗車
KP47さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

2011年10月27日 12:24
私も高校生の頃、マンボウシリーズを結構読みました。同級生で北杜夫ファンがいて、散々貸してもらって。『楡家の人々』は子供の私には理解できなかったなあ。
合掌。
コメントへの返答
2011年10月27日 22:27
マンボウシリーズは読みました。
意味も分からず、今は躁だ鬱だと言ってました。
楡家はじつはまだ読んでません。なのでたのしみです。
2011年10月28日 18:11
楡家の人々、久々にひっぱりだすかな・・・
コメントへの返答
2011年10月29日 0:24
わたしも古本やめぐるかな。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation