• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月30日

寒中オイル交換とスプロケット交換

本日月曜日は、会社をお休みして病院に行きました。
昨日の日曜日に白馬でスキーをして股関節が痛くなって歩けなくなってしまったからです。
決してコケたわけではないです。
年甲斐もなく八方のウサギ平と黒菱にチャレンジしてダメージ受けただけです。(要するに年寄ってこと)

レントゲン撮って確認して・・・骨も靭帯も異常なし。ストレッチしましょうね。と言われました。

午後はヒマなのでKeiのオイル交換しました。
近所のホームセンター綿半で純正のオイルフィルター購入。

Keiは前のナンバープレートを外すとオイルフィルターの交換が楽ちん。


オイルフィルターは手で絞めて、次回は手で外せる程度の締め付けで十分です。
あんまり強く締め付けるとゴムパッキン破いちゃいます。

ナンバープレートの奥を覗くとこんな風にオイルフィルターが見えます。



その後にMTBのカセットスプロケットの交換しました。
歯が減って、重いギアでこぐとチェーンが飛ぶからです。
新品と旧品。


これはARAYAのMADFOX。とっても古いバイクです。
ブログ一覧 | Kei | 日記
Posted at 2012/01/30 22:24:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

8/29 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2012年1月30日 23:05
寒い中,お疲れ様です.

最近身体が弱り気味です^^;
やっぱり身体は毎日動かさないとなまってきますね〜.
コメントへの返答
2012年1月31日 8:45
本当にその通りだと思います。
昨年の秋からジョギングを中止していたら、この体たらくです。
続けなければダメですね。
2012年1月30日 23:35
寒中も人力もアキマヘンw
コメントへの返答
2012年1月31日 8:48
スキーかま好きでなければ私もこんな寒い所に住みません。
ケガするとスキー出来ないので寒さが身にしみます 。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation