• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月29日

エンジンオーバーホール1

いよいよ、ボディーからエンジンが下りました。
真っ黒なエンジンです。汚ったね~。



まずはミッションを切り離します。
ミッション
ミッション posted by (C)黄色わさび
ミッションオイルを抜き取ると・・・オイルにラメがキラキラ~~。
きれいですねぇ~。ってまずいじゃないですか。
金属粉がたっぷり。
こりゃぁ、ミッションもオーバーホール必要ですね。
でも、今回は別の2000のミッションがあったのでそれを載せる予定です。


エンジン。本当にオイルまみれですね。
クラッチも外しました。ほとんど減ってないです。ビーナスラインばかり走ってましたからね。
これは再利用。
スターターも外しました。
1号機
1号機 posted by (C)黄色わさび

カムカバーも再度はずします。
よく見ると、パッキンがずれてます。
これじゃぁ、オイル漏れるわけですね。
パッキンのずれ2
パッキンのずれ2 posted by (C)黄色わさび

カムのチェーンとは反対の端っこ。ここもかなりずれてます。
オイル漏れの原因はこれか??
パッキンのずれ
パッキンのずれ posted by (C)黄色わさび

今日はここまで。
来週、オイルパン外して、ヘッドも外します。
同時にエンジンルームの清掃や配線の引き直しとか、いろいろいじりたいところも整備します。
どうせバラすから、交換できるところはできるだけ交換するつもりです。
ともかく、ぼちぼちとやっていくつもりです。


ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2012/06/29 22:58:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

到着!^^
レガッテムさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

力を付けるべきは我々有権者だ…
伯父貴さん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2012年6月29日 23:33
ガスケットは元々ずれていた?・・・という感じではないですね.

縮んでいったかのようなずれかたですね.

コメントへの返答
2012年6月30日 0:15
最初からずれてたようです。
犯人は・・・・・あ、わたし?

7年前に組んだ時にやっちまったかも。
2012年6月29日 23:57
久しぶりに拝見しましたら結構大変な事になっているようですね。
しかし見るからに理想的なガレージや工具にかこまれているようで、羨ましいです。
修理内容を楽しみにしています。
コメントへの返答
2012年6月30日 0:17
ここは友人のファクトリーです。
ショップではありませんが、アルファにかけては無茶苦茶濃い所です。
雑誌オールドタイマーにも数度取り上げられてますから。

パーソナルで2柱リフトがある空間っていいですよね。



2012年6月30日 11:06
なんか、原因が分かったっぽくて良いですね
希少なだけじゃなく、素晴らしい車なので今後も永く活躍してほしいです♪
コメントへの返答
2012年6月30日 11:59
いや~、そんなに褒められても・・・。
って、クルマが褒められたのかww

まだまだ、これからです。
折角エンジン開けるなら、消耗品は新しくしておこうと思います。ピストンリグやクランクメタル、クランクシールなど。
旧車はラジコン感覚でいじれるから面白いです。
2012年6月30日 14:03
こんにちは。

エンジン下ろすの大変そうですね。

これもご自身でされるのですか?

糸魚川は申し込みしたのですが今年は前夜祭は参加出来ませんが当日は参加できます。

受理されればですけど。
コメントへの返答
2012年6月30日 14:34
まあ、協力しておろします。
今回はアイさんが下ろしてくれました。
糸魚川の常連で白いザガートの方です。

糸魚川の申し込みは来週だします。今年から申し込み先がかわりましたね。
2012年7月1日 8:47
イイ感じで進んでますね~、いつも色々参考になります!
コメントへの返答
2012年7月1日 8:50
う~ん、参考になるのだろうか・・。
今日はミッションおろしてる間に、シフトブーツの交換しようかと思います。
3重構造の一番内側はミッションが下りている今がチャンス。現在取りついているのは、破れてるんですよ。
2012年7月1日 16:31
こんにちは!

エンジンブローは残念ですが、オーバーホール日記は読んでいて楽しいです。作業はご自身でされているのですか?

今後10年以上乗る事を見据えたオーバーホールですね^^

続きを期待してます(^0^)/
コメントへの返答
2012年7月1日 22:32
現代のハイテク車に乗ってる方からみると、気軽にエンジンおろしたり、ばらしたり、素人がくみ上げてるのって不思議な感じでしょうね。
これがコンピューター制御じゃない旧車も面白い所です。
今回のエンジンオーバーホールは仲間の師匠の指導のもとで自分で組むつもりです。

はい、次の人に見られても恥ずかしくない整備をしたいです。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation