• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月28日

術後8日目(入院10日目)

術後8日目(入院10日目) もう手術してから8日もたちました。
病室も個室からタコ部屋に移動しました。
(差額ベッド9日は入院費小遣い払いの身には結構痛いです。)

病状は極めて安定してます。キヅ口も乾き、ひたすらかゆい。
抜糸は9月3日。遠いぜ。

前回のブログで書いた、リハビリトレーナーの小娘さん。
チョイたれ目系の小柄な体格なんですけど・・・。
愛車はLAURE HC34系だそうです。
タダのVIP?と思ったら、違いました。

エンジンはSR20DETTに載せ替え。もちろんマニュアルミッション。
このエンジンは前の愛車のシルビアの物だそうで、お気に入りのエンジンだとか。
「回すといい音するんですよ~」だって。走り屋だね!
よくよく聞くと、かなりいじくりまくってる。
ピストンも交換したとか言ってたかな(スリスリに夢中でよく覚えてない)
足グルマには軽自動車を確保してあり、普段は車庫保管だとか。
なかなかそこまでする小娘はいないですねぇ。
ガレージにマフラーが数本ごろごろしていて、廃品回収業者に必ず声かけられるらしい。
ホイールも。

そのガレージとわさびガレージは実はご近所だったりすることも判明。
農道で爆音同士ですれ違ったら挨拶しますねと言うことになった。

なんか、イニDの真子みたい。
退院したら、朝ビさそっちゃおうかなぁ。「おじさんといいとこいかない?」って。

PS:平日の3時からリハビリなので、その時間前にお見舞いに来ていただくと、
   この走り屋娘さんには会えます。(土日はいないです)あはは。
ブログ一覧 | 病気 | 日記
Posted at 2012/08/28 16:26:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

8月9日の諸々
どんみみさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年8月28日 18:02
経過良好で良かったです!
股関節スリスリのリハは、私もよくやってもらいました。
懐かしいなぁ~^^

ところで女性の方なのに、なんて気合の入ったひとなんでしょう!

RB20、25よりSR20のほうがパンチが効いててドリフトしやすいし、軽量コンパクトだから回頭性もUPするってドリフトやってた友人が言ってました(昔)

驚きだぁw(゜O゜)w!
コメントへの返答
2012年8月28日 20:03
そうですよね。4発のメリットはそこにありますよね。
外観からは全く想像かつかない女子におどろきです。
スリスリのストレッチ頑張ってます。
徐々に過重ふやしてます。
2012年8月28日 18:49
そこまで詳しいトレーナーさんとは驚きです!
まさかの展開でしたね。

この型のローレルにはRB載っているのに、わざわざ4気筒のSR載せるとは。
SR載せるメリットをちゃんと理解しているとしか思えません。

それらしいローレル見たら注意してみます。
コメントへの返答
2012年8月28日 20:05
どうして、また走り屋に?そこまでたちいった話はさすがに出来ないです。仕事中だし。

2012年8月28日 18:50
ちょっと入院してくる
コメントへの返答
2012年8月28日 20:06
おもしろそうでしょ。
2012年8月28日 21:54
ピロボールの話しました?(笑)
コメントへの返答
2012年8月29日 8:47
LAURELがピロボール化したってこと?
それても私の足がピロボール化したってこと?

トレーナーは詳細な手術内容も見ているので、状況は把握してます。

彼女に質問したのは「さわって、どこが人工関節かわかります?}
で私の足の付け根を押しながら、ここまでが骨で、ここからじんこうかんせつ・・。
じゃあ、ここがピロボール部分ね?などの会話はありました。

2012年8月28日 22:24
スゴいですね。
俄然リハビリに気合いが入るってもんですね!

いい出会いがあったようで、経過も順調だし、現状としてはこれ以上ない展開でしょうかね!?
コメントへの返答
2012年8月29日 8:49
リハビリに気合いがはいるというか、楽しいのは、やっぱり日に日に関節の可動域がひろがることや筋肉がうごきだすことです。
まぁ、若い娘さんの太ももの上をスリスリするのもやる気にはつながってますけど・・・。

クルマの話はぼちぼちですね
2012年8月28日 23:22
あっ・・・時間差でカーマガジン今日見ました(汗)、なんせ月刊誌2日遅れなんです北海道!(日祝入るとその分プラスで遅れる特典付き)

なんででしょう、固着した出版業界は大丈夫か(笑)
コメントへの返答
2012年8月29日 8:55
新聞、雑誌などの紙媒体はどこまでのこっていくのでしょうか。
少なくとも10年以内に紙媒体の新聞はなくなっていくと思います。
発行時点ですでに記事が古くなってますからね。
2012年8月28日 23:29
こんばんは~。
その看護婦さんすごいですな~。愛車がC34ローレルでMTという選択がすごいです。
足車の軽自動車もマニアックなクルマなんでしょうね~。
C34ローレルはC33に比べて余り人気なかったですね~最近更に少なくなったようです。


コメントへの返答
2012年8月29日 8:59
看護師ではありません。(看護婦とはもういわないよ)
リハビリのトレーナーさんです。

C34にマニュアルのラインナップはないので、当然、自分で作ったということですね。

C34は気に入って乗ったそうです。ローレル自体がもともと少ない個体ですからね。 
2012年8月29日 0:08
こんばんわ。

順調なようでなによりです。^^)
すごい縁がありますね。
若者は全然車に興味が無いかというと、ときどきそういう子がいますね。
うちの近所の息子さんもオートマのマークII ツアラーV(例の直線番長のツインターボ)を買ったと思ったら、マフラー、車高調と変えてついにはマニュアルミッションに載せ替えて乗っています。車もまだまだ捨てたものでは無いですね。^^)
コメントへの返答
2012年8月29日 9:01
うちの息子も今週自動車の免許を取得予定ですが、マニュアル車に乗りたいと申しております。
それにしても、20代の女性でどうしてここまでのめりこめるのでしょうか?
何となく、彼氏の影響などありそうな気がします。
そこはあえて聞かないことにしてます。
2012年8月29日 0:45
色々と
安心しました♪

元気なおじさん、ステキ~(^^b
コメントへの返答
2012年8月29日 9:02
退屈な入院生活に多少の刺激を与えてくれるトレーナーさんです。
1日1時間のリハビリですけどね。

イタ車はわからないそうです。でしょうね~。
2012年8月29日 2:51
おおおおおおおおおおおお

不○最高です!?

コメントへの返答
2012年8月29日 9:05
完全に何か勘違いしてますね。

患者とリハビリトレーナーの関係だけですよ。
世間話に車の事はなしてるだけです。

個人的に脳内が幸せ状態ですけど。
2012年8月29日 8:53
リハビリも順調そうで何よりです。
ローレルのエンジン載せ換えでSRにって凄いですねえ。
当たり前にそういうことやってるんですかね。
趣味の世界は素晴らしい。
コメントへの返答
2012年8月29日 9:07
何気に普通に話してました。
タテ型エンジンって、載せ替え楽だよね~とか聞いてみましょうかね。

ちなみにざZAGATOはエンジンの載せ替えは案外簡単みたいです。
SRエンジンには載せ替えませんけど。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation