• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月29日

赤そばの花

赤そばの花 今年も咲きました。
赤そばの花。


すぐ近所なのでリハビリの筋トレでチャリはしりました。1キロも走らず筋肉痛。ふくろはぎがツリそう。
愕然とする程の体力低下です。
ブログ一覧 | 安曇野 | 日記
Posted at 2012/09/29 10:43:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリティカルパス
kazoo zzさん

デントリペア
woody中尉さん

墜ちた日産!
バーバンさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2012年9月29日 12:14
入院するとホント体力落ちますよねぇ(経験談)
娑婆に出てからがリハビリ本番ですから、あせらず確実に体力戻していきましょう。
コメントへの返答
2012年9月29日 14:35
みんなそうなんですね。
焦らずと言われてもあせります、はい。
来週はシエンタとKeiのユーザー車検なので、タイヤ交換ん、ブレーキ点検とオイル交換、エンジンオイル交換などが待ってます。
2012年9月29日 13:09
駅の階段とかもツライんよ。
コメントへの返答
2012年9月29日 14:37
既に玄関の段差がつらいです。
車通勤でよかったと実感ですよ。
でも右足をアクセルからブレーキへ移動するのが難儀で、左足ブレーキが習慣化してきました。
マニュアルに乗れなくなってしまう。
2012年10月1日 22:03
私は昔、右手の小指骨折した時
添え木代わりに中指から固定され2ヶ月後

中指、薬指、小指の間接が固まり激痛のリハビリでした・・・

頑張ってください!
コメントへの返答
2012年10月1日 22:09
あはは。
不思議な経験からの励まし、ありがとうございます。

今は、筋肉痛の日々ですが、毎日歩行が上達してます。

冬にはスキーするつもりですから。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation