• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月29日

タイヤ交換

来週はシエンタとKeiのユーザー車検の予定。
今日はスリップサインの出たシエンタのタイヤ交換をしました。

新しいタイヤはブリジストンのエコピアEX-10
ヤフオクで新品購入しました


サイズは175/70R14
はめ替えは近所のホームセンターで5千円程度。
久々にアルミに履きました。
でも、このタイヤはまるで引っ張りタイヤですね。



トレッド部分の幅は125mmしかありません。これで転がり抵抗を減らしているのでしょうか?

履き替えは病み上がりの私ではできないので、息子(長男坊18歳)がやりました。
今回のタイヤは工賃込みで全部で27000円くらいでした。


ついでにブレーキパッドとライニングの残量確認。
フロントは4mmリアは3㎜程度なので一応OK.
ブレーキオイルも交換しました。

穴あきマフラーは先日ディーラーで交換しました。
3500円程度の工賃でした。

ブログ一覧 | シエンタ | 日記
Posted at 2012/09/29 22:03:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年9月29日 23:15
表記サイズより5Cm狭いって、ナンカ詐欺みたいだなぁ ( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2012年9月30日 9:05
かなり引っ張りタイヤ気味でしたよ。
ホイールも5Jだし、思いっきり純正サイズなはずです。

タイヤはMade in Japanとありました。
正真正銘純国産でっせ。
2012年9月29日 23:40
おぉ!
退院早々、エンジョイされてますね!
私も骨切り退院翌日、愛車で走り回りましたw
入院生活で貯めてたエナジーが、退院と同時に一気に開放されるんですよね~
^^
うちの妻マーチもECOPIAです。
同じく引っ張りタイヤな感じです。
なんとも、粘着感が希薄な感じで、未だにフィーリングに慣れません(>_<)
コメントへの返答
2012年9月30日 9:09
ですよねぇ。
試し走りしたのですが、フィーリングが軽すぎる。

ハンドル切ってもどアンダ~!!まがんねー。
乗り心地はまずまずですけど。
マーチとKeihaタイヤサイズ同じなんですよね。
165/70R14でしょ?
2012年9月30日 0:15
退院おめでとうございます!
思う存分,たまった鬱憤を晴らしてください(笑)
コメントへの返答
2012年9月30日 9:12
じつはそれはこれからなんです。
シエンタとKeiは折角のリハビリ休暇中に車検代を安く上げるためのユーザー車検です。
(といか、いままでもユーザー車検オンリーですが)
Jr.Zは本日からいぢり始めます。
電装は自分で再配線する約束なのです。
ザガートもそろそろタイヤ交換時期。
旧車でスリップサイン出るまで乗るってすごいでしょ?
2012年9月30日 16:57
うちはポルテなんですが,なんとなく純正の175が貧弱に見えたので,今は185にしちゃいました。
性能的には特に変わりませんでしたけどね。(笑)
一度MR-Sの205-50-15を履かせてたら,かみさんに怒られました。(爆)
コメントへの返答
2012年9月30日 22:48
ポルテに205/50R15を履かせたんですか。
そりゃぁ怒られますね。。w

ノーマル足ブルマのタイヤが貧相に見えるあたりは病気ですね(笑)

細いタイヤは曲がらないですが、のりごこちはいいです。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation