• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月13日

スタッドレスタイヤ

スタッドレスタイヤ 10月も半ばになり、テレビではスタッドレスタイヤのCMが流れ出しましたね。
私はスタッドレスタイヤは3年毎に買い替える事に決めてます。
理由は毎年20回以上もスキーに行くので、年に1~2回は雪上とアイスバーンで
効いてくれないと困るシーンに出くわすからです。

タイヤの銘柄は以下のどちらかにすることにしてます。
ブリジストン
ミシュラン
(稀に値段に負けてピレリにすることもありますけど)
購入時期はスタッドレスタイヤが一番安い10月です。

今年はシエンタのスタッドレスタイヤの買い替えの年です。
画像は3年使ったBSのRev2です。
スタッドレスのスリップサインが出かけてますよねぇ。
早速ヤフオクで新たに購入しました。
またしてもBSのRev2。やっぱり効きがいい感じしますので。
175/70R14なので扁平率も低く、安いです。
4本で送料込で33000円位。履き替えは近所のホムセンで5000円。
実際の履き替えは12月中旬ですけどね。

それまではザガートではしりた~い。
ブログ一覧 | シエンタ | 日記
Posted at 2012/10/13 12:14:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

ちんや食堂
chishiruさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

この記事へのコメント

2012年10月13日 12:48
スタッドレスタイヤって、お値段が厳しぃですよね~(涙
雪道、凍結路を走るんで、変なタイヤ買うわけにはいかないし。

私も今シーズン、7年履いたスタッドレスを更新いたしま~す^^
コメントへの返答
2012年10月13日 12:54
そうなんですよ。高いんですよ。
だから、一番安く買えるこの時期にかってます。
7年も使ったんですか!北陸の雪は滑るから怖いでしょ。
2012年10月13日 13:56
何時も、5、6年履いてます。

で、夏道に履きっぱなしにしない限り、
何時までも溝が残ってます。

そろそろヤバイかな?と思いながら、
6年目の、145スタッドレスです。
コメントへの返答
2012年10月13日 21:40
元祖おサル走りを6年目のスタッドレスでやるんですか?
すげー!!
2012年10月13日 17:43
初めてまして

私も前までスキー場へ相当行くので、同じく3年でブリヂストンを履き替えていました。
2年前にGZにしたのですが、感触が悪く
昨年もう一台には、同じくレボ2にしました!安心感がなぜかレボ2の方があります。

145には、ダンロップDSXをはいていますが、路面の出ている状態で固いいい走りをします

私も6年目( ̄◇ ̄;)お猿さんと同じ思いを持ちながら、、、突入します!
昨年、まだまだいい感じでいけたものですから^^;
コメントへの返答
2012年10月13日 21:35
145って雪道に強いんですかね?
6年目のスタッドレス・・・。
ダンロップは持ちがいいんでしょうか。
みなさんすごい。
BSやミシュランはヘリがはやいだけなのでしょうか・・?
2012年10月13日 18:44
私も147に履かせているスタッドレスは、前愛車からの流用で8年目になります(^^;

溝はそんなに減ってはいませんが年数が年数なので心配もあり、
さすがにこの冬前には新品買おうかと計画中です。
コメントへの返答
2012年10月13日 21:38
8年目のスタッドレス!!!
いくらんでもそれは効かないでしょ。

是非買い替えをお勧めします。

実は世間一般でもそうなのでしょうか。
実は私が非常識??
2012年10月14日 16:42
皆さん長持ちですね。
私は4年を目処に替えます。

昔、ネットで格安を買ったら旧々モデルで
よく滑りました(; ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2012年10月14日 22:10
そうですよねぇ。
4年目で交換ですよね。

製造年月は2年落ちの倉庫保管までは許容してます。
ゴム劣化が無い条件で。

安物は理由ありますから要注意ですよね。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation