• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

リアアクスルスペーサー

JZもこの週末ではまだ復帰までいきませんでした。

エンジンを全バラのフルオーバーホールなので、不具合箇所でないか慎重にチェックしてます。
エンジンも始動OKでしたので、ラジエターも搭載してLLC注入。
1日たつとび妙に減るんです。
そして、車体下に緑色の水たまりが!
LLC溜まり
LLC溜まり posted by (C)黄色わさび

リフトアップしてみると助手席したからポタ~リ。。
LLC漏れ
LLC漏れ posted by (C)黄色わさび

え、どこから漏れてるのぉ~??
調べた結果、ヒーターのコアのホース取付のバンドが緩い。
絞めたら治りました。
よかった~。


リアアクスルのスペーサーの欠落ですが、部品は取り寄せました。
取り合えず暫定的にでもいれられないかなぁ。
上側はウレタン製の正規形状。
それを真似して同じ5mm厚のゴムシート買って加工したのが下側。
bush
bush posted by (C)黄色わさび


これだとこんな風に取付できます。
右側
右側 posted by (C)黄色わさび

タイラップで脱落防止の固定。
あんがいうまくいかなですかね??

ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2012/10/14 22:04:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2012年10月14日 23:17
オススメできませんが、それで落ちませんよ!
私なんか、以前の某所でここのブッシュ交換したのですが、ウレタンのそれに切込みを入れただけで入ってました、それに気がつくのは5年後、でも落ちてませんでしたし違和感もありませんでした(笑)

工賃安ければ許したんだけどなぁ
コメントへの返答
2012年10月15日 9:46
ウレタンに切り込み入れてはめてあったんですか。
それはすごい。
固くていれづらかったことでしょう。

わたしも、エンジン整備がおわったら、リフトから一旦クルマ出したいのでこれは暫定策です。
そろばん玉もひび割れてきてたので、同時に交換します。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation