• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月03日

女神湖ミーティング終了

女神湖ミーティングに参加のアルフィスタの皆さん
ありがとうございました。
皆様のおかげで今年も女神湖ミーティングを成功させることが出来ました。


また、過大なる協力金ありがとうございました。
場所代やその他雑費をまかなうことができました。

お礼申し上げます。

少ないですが私が撮った画像です。

まずは開催のきっかけを作った熊本からの参加者。
毎年ご苦労様です。
いわっ
いわっ posted by (C)黄色わさび

そして、最も北から参加いただいた156
DSC_0347
DSC_0347 posted by (C)黄色わさび
DSC_0349
DSC_0349 posted by (C)黄色わさび

第1回女神湖で使ったポスターを今年は再びはりました。よくでてきましたね~。
また、Cafe Giuliaのマスターから借りたバナー。
DSC_0341
DSC_0341 posted by (C)黄色わさび

なぞのアルファロメオ
DSC_0352
DSC_0352 posted by (C)黄色わさび
DSC_0351
DSC_0351 posted by (C)黄色わさび

DSC_0342
DSC_0342 posted by (C)黄色わさび

DSC_0343
DSC_0343 posted by (C)黄色わさび

DSC_0344
DSC_0344 posted by (C)黄色わさび

DSC_0348
DSC_0348 posted by (C)黄色わさび

DSC_0345
DSC_0345 posted by (C)黄色わさび

DSC_0350
DSC_0350 posted by (C)黄色わさび

DSC_0356
DSC_0356 posted by (C)黄色わさび

また来年もよろしおねがいしますね。
ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2012/11/03 22:14:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

等持院
京都 にぼっさんさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

3㌧車。
.ξさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年11月3日 22:22
お疲れ様でした。
一番遅く到着しました(T ^ T)
黄色わさびさんの帰られた後に入場(・_・;
来年は前泊組で参加したいです(^ ^)
コメントへの返答
2012年11月3日 22:45
おお、わざわざ来てくださったんですね。
先に帰ってごめんなさい。
もう、ヘロヘロだったもので。

来年はぜひ前泊組でよろしくお願いします。
2012年11月3日 23:26
お疲れ様でした。
望まれて皆が集まる、とてもいい場所なんでしょうねぇ
ご一緒できず残念ですが、イイ1日だったのは間違いないですね!
コメントへの返答
2012年11月4日 10:30
そうです。
参加者の皆さんが協力してくれたおかげで、
女神湖ミーティング継続できました。
いい場所なんです。
是非一度はおいでください。

来年もイタジョブ決定おめでとうございます。
春の藤橋はいいところですからねぇ。
2012年11月3日 23:35
くっ、、ヤラれた!
コメントへの返答
2012年11月4日 10:31
さすが、謎アルファでしょ。
来年はあの手でいかが?
2012年11月4日 4:40
予定が合えば次は参加させていただきたいです♪
コメントへの返答
2012年11月4日 10:32
是非、来年はおいでください。
晩秋のビーナスラインをジュリアで走るのは気持ちいいですよぉ。

2012年11月4日 8:38
お疲れ様でした。今からビーナス走って帰ります。また来年も行けるかなぁ?(^^)
コメントへの返答
2012年11月4日 10:33
遠くからお疲れ様でした。
お土産までいただいちゃって感謝してます。

今回は予想以上の参加者のおかげで成功だったとおもマス。

前夜祭、楽しかったです。次回は四国で。
2012年11月4日 8:45
素晴らしい!
ご成功、おめでとうございます。

それにしても、所沢ナンバーの謎のアルファロメオ、やりますねぇ~。
どっかですれ違わないかな~。
びっくりしてハンドル切り損ねちゃいそうな気もしますが。

コメントへの返答
2012年11月4日 10:34
謎のアルファは良く似合ってますよね。
バリエーションでアルファから売ってくれればいいにね。
ゴルフだってアウディA1とかあるじゃなですかね。

来年はよろしくおねがいしますね。
2012年11月4日 9:26
昨日はお疲れ様でした&お世話になりました。

お蔭様で1日楽しむ事が出来ました。
来年も開催願いたいです。

Jr・Z、慣らしを終えて早く全開にしたいですねv。
コメントへの返答
2012年11月4日 10:36
お疲れ様でした。
本当に協力ありがとうでした。
来年はもっとわかりやすい看板か何かを用意しますね。

早くJr..Zを全開で走らせたいです。
でも、紺のジュリアみたいに8000回転は無理!
2012年11月4日 11:06
有難うございました。
去年よりも寒かったですが、天気は最高で、午後参加にもかかわらずホントに楽しむことが出来ました。
来年は誘導係り頑張ります!(リットマン氏と二人で・・・)
コメントへの返答
2012年11月4日 12:34
本当にいい天気でした。
来年は是非、誘導かかりをお願いします。

2012年11月4日 11:10
黄色わさびさん!ボンジョルノ~
昨日はアルファな方々との楽しい出会いを創出して頂きありがとうございました。お陰さまで良い思い出ができました。今後ともよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2012年11月4日 12:36
koyajiさん、
ようこそおいでくださいました。
みなさんがワイワイと楽しんでくださったおかげで、うまくいくことができました。
何もしない会ですが、来年もぜひよろしくお願いします。
2012年11月4日 16:57
きのうは、お疲れ様でした。 
よい天気に恵まれありがとうございました。
え~と、昼前から湖を一周しながら、あっちこっち散策してまして・・・
カンパ忘れていましたね(笑) ゴメンナサイ
コメントへの返答
2012年11月4日 21:34
参加ありがとうございました。

あの天気なら湖一周も気持ちよかったでしょうね。
落葉松がきれいでしたから。

カンパは皆さんから十分頂きました。お気持ちだけで大丈夫です。

来年もきてくださいね。
2012年11月4日 17:54
女神湖ミーティングのリ・スタート、
おめでとうございます\(^o^)/

熊本や宮城からも参加、ほんと凄いですね♪

写真から、楽しそうな様子が伝わってきました(^^)v
コメントへの返答
2012年11月4日 21:35
今年は突然の実行表明でしたが60台以上の方が来てくださいました。

熊本や宮城からなんて。本当に光栄です。

来年も頑張ろうと思います。
きてくださいね。
2012年11月4日 18:02
美しい景色と美味しい空気
そして、素晴らしい仲間との出会い

たんまりいただきました
お世話になりました~
コメントへの返答
2012年11月4日 21:36
ぶじに帰り着きました?

お会いできてうれしかったです。
もっとファンキーな方かと思ってましたw

またよろしくお願いします。
2012年11月4日 20:13
昨日はどうも有り難うございました♪ 最高のお天気で大変気持ちよかったですね〜♪

今朝はぺぺさん達と朝ビで軽く流し、寄り道しながら戻って参りました。また来年も宜しくお願いいたします。m(__)m
コメントへの返答
2012年11月4日 21:37
今日(4日)はいい天気でしたよね。
きっと楽しかったでしょうね。

これからもよろしくおねがいしますね。
2012年11月4日 22:59
初コメ失礼します、

お疲れさまでした。
朝早くからの設営等、ご苦労様でした。

とても楽しく過ごせました。

また、宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年11月4日 23:29
今回は参加いただきありがとうございました。

もう、楽しくて楽しくて、あっという間の一日でした。

ほーんとに何もしないイベントでしたけど、晩秋の信州はシチュエーションは最高でしたよね。

来年も頑張ろうと思いましたので、よろしくおねがいします。
2012年11月4日 23:07
黄色わさびさん、女神湖ミーティングの開催
ありがとうございました。

この時期の女神湖はほんとうに紅葉がきれい
ですね。
ここにアルファ仲間と集結できるのは女神湖
ミーティングのおかげです。

来年以後の開催もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年11月4日 23:33
来てくださりありがとうございました。

ゆるゆるのイベントでしたけど、みなさんとても楽しそうにしくださって、やってよかったとおもいました。

TAROCのイベントで106数年やっていただけに、無くしてしまうにはあまりに惜しいイベントだと思てました。

皆さんのおかげで、来年もやろうっておもいましたので、よろしくおねがいしますね。

スパイダーの方々って濃いですよね。115も916の方も。
2012年11月5日 8:17
お疲れ様でした!!

元気な顔の兄さんにお会いできて良かった!

謎のアルファも皆さんに暖かく迎えて頂いて
ホッとしました(^^ゞ

本当に気持ちいいイベント、、
来年以降も参加できるように
色々と画策しようと思いましたー

ありがとうございました! m(_ _)m
コメントへの返答
2012年11月5日 22:32
元気なKazemaさん一家に会えたのも良かったです。

謎のアルファは大ヒットでしたね。来年もあの条件は継続しましょう。そうすれば入れるという方がすでに出てきてます。

いや~、本当に抜けるような青空と落葉松が素敵でしたよねー。

何もしないから、みんな好きなようにおしゃべりして、食べて、写真撮って・・良かったと思います。

来年の画策楽しみにしてます。
2012年11月5日 14:05
お疲れ様でした!

お陰様で楽しく過ごさせていただきました。

これでまた来年も有りますよね♪
今度は裏方としてお手伝いしますから・・ねっ♪
コメントへの返答
2012年11月5日 22:35
無事に帰還できたようで安心しました。
ドドコさんも、何とか帰り着けたようで何より。

あんなにな~んにもしなかったのに感謝されちゃっていいんでしょうか?

でもこれなら来年もできますね。
裏方と言わず、何か一言しゃべってー。
2012年11月5日 14:05
あっ!あの落書きはわさびさんだったんだぁ!
コメントへの返答
2012年11月5日 22:37
違います!
本当に違います。
推測では↓この方じゃないでしょうか?
2012年11月5日 18:13
お疲れさまでした!

ふたを開けてみれば、元TAROCメンバーさんのフルサポート!
病み上がりに大車輪、ほんとうに有り難うございました
僕はのんびり楽しむ事しかできませんが、このノリで、皆さん得意な方面で協力して続けられたら、最高ですね(^^)
コメントへの返答
2012年11月5日 22:42
10年もこのイベントやってると、大人しくしてられませんでした。
でも、ビンゴもトークもフューチャリングカーも無いと、いろいろな車も見られし、ゴチにもなれるし、とっても楽しめました。

来年もスタッフしますという残党がけっこういるので、続けられるんじゃないでしょうか。

大体予想内の参加台数でしたね。
このくらいがちょうどいいです。

八王子ラーメンはおいしかったです。
2012年11月5日 18:19
お疲れ様でした、そしてありがとうごさいました。

自分のブログでも書きましたが、オフ会デビューが去年の女神湖でした。
ワタシのなかで、すごく思い出深い、特別な会なので、本当に開催していただき感謝です。

来年も参加させていただきます!

コメントへの返答
2012年11月5日 22:50
2年連続の晴れの女神湖。もしかしてAlohaRomeoさんは晴れおとこ?

私もアルファデビューは女神湖でした。第1回。
でも、スタッフだったです。
そのころから年々、ヘビ毒にやられました。

来年もぜひよろしくお願いします。
2012年11月5日 19:57
わさびさん

いい天気で良かったですね

来年は是非第一回目に開催した真夏でお願いします

スイカ割り、もろこし、ラムネ早食い早飲み大会
夜は希望者を集めてカブトムシ取り、花火大会

何のイベントか?ですが、是非真夏でお願いします
コメントへの返答
2012年11月5日 22:52
なんだかんだとTAROC残党が沢山来て仕切ってくれたので、例年通りに運べました。

夏ですか・・スパイダーの方から夏は暑いからイヤダと言われてしまいました。

まぁ、考えてみます。でも、入院してたりしてねw
もう片足をピロ化しないといけないので。


2012年11月6日 0:26
早々とコメント頂いていたのに~
ようやくわさびさんの所にお邪魔できました~(笑)
当日は本当にありがとうございました&お疲れ様でした!
会場全体がこんなにフレンドリーで楽しいイベントってそうそう無いと思います♪
アルファロメオって本当に最高だな~って再認識しました。
来年もぜひ参加したいです(^-^)
次は豚汁食べに来てくださいね(笑)
コメントへの返答
2012年11月6日 8:29
アルファロメオがいいのか、そんなクルマを選ぶ人達の気質なのか、初対面も10年来も同様にフレンドリーに楽しんでました。

やっぱりこういうイベントっていいですよね。

145、147と115スパイダー、156とGTV。この辺の乗る方たちはやっぱり濃いです。

来年はゴチにうかがいますね。よろしくです。
2012年11月6日 1:15
(╋|ξ)

今回は、いろいろとお骨おりいただき、ありがとうございました。

てっきり、今年は無いものと、がっかりしておりましたが、台数こそ少なかったものの、楽しいイベントを企画していただき、感謝しております。

若輩者ですが、今後共、よろしく、お願いいたします。
コメントへの返答
2012年11月6日 8:32
な~んにも企画しないイベントでこんなに盛り上がれるなんてすばらしいですね。

女神湖の場所と季節と天気と何より参加者のみなさんのおかげでしょう。
何もしないよってことで、その代わりに楽しいことを各自でやっていただいて、こちらも一緒に楽しめました。

台数もちょうどいい感じでした。沢山スペース取れて。

来年もよろしくお願いします。
若輩者って…何をおっしゃいますかw
2012年11月6日 9:59
おはようございます。
行けなくても楽しめた、女神湖ミーティング。
ありがとうございました。(^^)/
お疲れさまでした、そして
次回もよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2012年11月6日 23:30
scubadiverさん、こんにちは。
なんか共通のお友達多いですね。
jin-nさんまで。

来年は是非きてください。
まぁ、な~んにもしないけど、いろいろ仕出かしてくれるオジサンだらけですのでたのしいです。
よろしくおねがいしますね。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation