• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月04日

クラブザガートジッポーネ2012

ちょっと時間が経ちましたが、クラブザガートジッポーネの報告です。
でも、すでにいろいろな方がいい画像アップされてますよねぇ~。

ART-156さんのアップ

rosso440さん

地元のMさんブログ

前日の4台揃ってのツーリング風景。
朝霧高原の道の駅での駐車。
かなり目立ってました。
カルガモだね、こりゃ。
道の駅
道の駅 posted by (C)黄色わさび

道の駅2
道の駅2 posted by (C)黄色わさび

富士山がきれいでしたね~。
年賀状用かな?最近書いてないけど。
富士山
富士山 posted by (C)黄色わさび

当日です。とりあえずは自分のクルマ
aaaaa
aaaaa posted by (C)黄色わさび

TZはすばらしい
TZ
TZ posted by (C)黄色わさび

TZエンジン
TZエンジン posted by (C)黄色わさび
TZのおしり
TZのおしり posted by (C)黄色わさび

SZ
SZ
SZ posted by (C)黄色わさび

SVZ(SZとどこが違うの?)
SVZ
SVZ posted by (C)黄色わさび

小娘のかわいいオシリ
おしり
おしり posted by (C)黄色わさび

色物JrZ
赤黒jz
赤黒jz posted by (C)黄色わさび

帰りは天気が悪くなってきたので2時に退散。
安曇野に帰り着くと、やっぱり雪でした。
まだ路面に積もってませんでしたが、危なかった~。

また、来年。
ブログ一覧 | アルファロメオ | クルマ
Posted at 2012/12/04 00:10:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

樹海、霧幻
haharuさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

2012年12月4日 0:34
SVZはSZの前に発売されたものです。
ザガートが顧客の要望でジュリエッタ・スプリント・ヴェローチェにSZVの架装し、そのクルマがレースで活躍し、その後人気となったSVZを見てアルファロメオが作ったのがSZ。
こちらはジュリエッタスパイダーがベースです(SSも同じ)

なので車検書上でいうとSVZっという車名は無いって仰る説も有ります(事実そーだし)
でもどちらもかっこよく、所有したらニンマリしちゃいますよねぇ
コメントへの返答
2012年12月4日 10:50
さすがおかんさん。
全然知りませんでした。比較するとサイドのプレスに違いなどありますが、殆どわからないです。
2012年12月4日 8:11
SZやTZの現代版みたいなのが欲しいんですよね~

いいな~~~
コメントへの返答
2012年12月4日 10:58
TZ3とか?

このあつまりはアルファロメオが大半を占めているのですが、他のアルファのあつまりとは雰囲気が違います。
エントリーモデルが無いからなのか、年齢層が高いからなのか、マイノリティ過ぎるからなのか。
私には味が濃すぎました。
いじって走らせる派なもんで。
2012年12月4日 8:56
ザガートづくしのうえにTZにSVZが同時に見られるなんて素晴らしい♪
コメントへの返答
2012年12月4日 11:01
Jr.Zがフツーのクルマに感じますよ。この空間は。TZが走ってくるんですからねえ。
2012年12月4日 17:02
朝霧高原の富士山、函南の温泉、沼津の居酒屋、ZAGATO CLUBのイベント。
幸せな2日間でした。 またお会いしましょう。
コメントへの返答
2012年12月4日 21:33
いや~、本当に本当に楽しかったです。
カルガモツーリングも楽しかったし、温泉も気持ちよかったし、なんといっても沼津のさかなは旨い!
本来の目的もザガートミーティング面白かったです。
ART-156さんのブログにjunior-zさんのJZもあげられてますね。
また、やりましょう。
2012年12月4日 19:17
Jr.Zのカルガモ、いいですね!アルファだというのにロッソが1台もないというのがシブイ…。いつか、生でTZが見てみたいです。
コメントへの返答
2012年12月4日 21:34
カルガモツーリングいいでしょう。そうなんです、ロッソが少ないんですね。

TZはオーラがバリバリに出てました。
2012年12月4日 20:53
お疲れ様でした
例年通り、二人で当日いりだったら、笹子で挟まれていたかもしれませんね

そう思うと、怖いですね!

と言いつつ、楽しかったね!
コメントへの返答
2012年12月4日 21:36
なるほど、そう考えるとつぶれてたかも。
運ですね。

帰りは52号経由でもどりました。
安曇野は雪でした。あぶなかった。

ザガートの集まりって独特ですね。
不思議な雰囲気。
来年も泊まりで行きたいです。
2012年12月6日 20:48
もうっ・・・行きてぇ~よ~(涙)
コメントへの返答
2012年12月6日 23:10
ねぇ~。お気持ちわかります。
私も出発時の雪にチェーン持参しました。
もし、日帰りしてたら中央道でトンネルの下敷きだったかも!!

いつかは雪のない時期にやりましょう。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation