• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月15日

上海カニ

無事に中国の出張から帰国しました。

お仕事そっちのけで、毎晩の接待宴会で飲んだくれてました。
ほとんどこの方のブログのような日々でした。

上海カニ~。
すげーウマかったです。

上海蟹
上海蟹 posted by (C)黄色わさび

中華料理も最高でした。

接待
接待 posted by (C)黄色わさび


飲み屋のオネーちゃんから、「あなた、日本のどこからきたか?」と聞かれたので、
魚釣島
とこたえました。

するとオネーちゃん「どこ、それ?知らなーい」だって。
ま、実際の中国人はそんなものなのかもしれないです。
(でも、酔っ払いとはいえ、あぶねー)

今日は尖閣諸島でF15のスクランブルがあったとか。
北朝鮮も国民を餓死させながらICBM打ち上げてきましたねー。
やっぱり、自衛隊じゃなくて国防軍とすることには賛成だなぁ。
ブログ一覧 | お酒とご馳走 | 旅行/地域
Posted at 2012/12/15 23:02:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2012年12月15日 23:16
大半は知らないらしいですね。(笑
どこかで見たか聞いたかですけど、
タンカーの帳尻合わすのに海水だきこむらしいですけど
そのなかに大量の上海蟹が入るらしくって、
東京湾に帰って来た際、その海水を放出しなくちゃいけなくて、
そしたら、上海蟹も同時に放たれるらしいと言う話を聞きましたが
真意はどうなんでしょうかね?^^
コメントへの返答
2012年12月15日 23:39
でも、上海カニは淡水のカニだからタンカーのバラストに入るのかなぁ?
太湖で養殖しているそうです。
でも、海がかなり近いし実は海水にもいたりするも。ありえますね。

カニみそがうまい
2012年12月15日 23:44
あぁ~上海蟹
もう何年も食べていないなぁ~
コメントへの返答
2012年12月15日 23:52
カニってばかだよね~。
なんで旨いんだろう。
カニみそって卵かと思っていたら違うんですね。
オスにもありました。
あー、また食べたい。
2012年12月16日 0:12
蟹旨そうだけど 足の具合どう?
蟹みそより、足食べてよくしてよ!
食べ過ぎて横に歩いたりして
コメントへの返答
2012年12月16日 0:22
食べ過ぎて太って足に負担が来てます。
それでもカニは食べたい!

来年4月にまた入院するから6月以降には杖なしで歩けるようになるはずです。たぶん。


2012年12月16日 1:26
楽しそうな出張ですね。
ああやって反日デモ演ってるのも、
一部でしょうし。


しかし、魚釣島!とは大胆www




ここ最近、きな臭いですね。
もう自縄自縛の9条はいらんでしょう?

私も自衛軍賛成ですね。
コメントへの返答
2012年12月16日 13:23
昆山市のデモがあった地区の店だと翌日知りました。
危なすぎ~。
( ̄▽ ̄;)

さて、自民党が政権とったら本当に改憲できるかな?
2012年12月16日 1:41
魚釣島とは・・・聞く人によっちゃ恐ろしい結果になりそう(汗)

私も自衛軍には賛成ですね。
自称がどうでも他国から見て立派な軍隊だし、それが有るから今の程度で済んでいますが、そろそろ建前を取っ払わないと、隊員にしわ寄せが行き過ぎですし。

にしても、カニうまそう…
コメントへの返答
2012年12月16日 13:27
F15やイージス艦を軍隊以外がもつわけないじゃないですかね。

上海カニの季節は12月初めまでなので、今回は最後のカニでした。
無茶苦茶うまかったです。

2012年12月16日 11:01
魚釣島・・・危ない危ない ^^;
上海蟹・・・美味そう美味そう ♪

国防軍とか自衛軍とか、名称はともかく9条の2項は早急に修正したいものですね。
少なくとも集団的自衛権、自国防衛に限っての先制攻撃の許容は、国家主権を守るためには必須条件だと思います。
コメントへの返答
2012年12月16日 13:30
改憲に期待します。
自国の周囲の国々をみて、軍隊が必要なのはあきらかじゃないですかねぇ。

カニ味噌みたいな考えだと食われてしまいますからきをつけないと。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation