• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月23日

交換後の試走

交換後の試走 プラグ交換しました。
天気もいいのでちょっと走ってきました。
低速トルクが増してアイドリングも安定して、効果は絶大でした。
古いぷらぐはリーク気味だったようです。
費用対効果はたかいですね。

ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2013/03/23 15:41:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

朝活⑬。
.ξさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

この記事へのコメント

2013年3月23日 16:46
こんにちは!
プラグ交換は効果大きいですよね!
春に向けて、クルマのコンディションが整ってくると心弾みます♪

プラグの重要性!!
わかってはいるんですが・・・・
わかってはいるんですが水平対向EngになってDIYで交換する自信がなく、
未交換のまま走行距離46000Kmになってしまいました(´Д⊂ヽ

勇気を出して、お財布叩いてディーラーで交換してくるかぁ(汗
コメントへの返答
2013年3月23日 17:03
BOXERエンジンのプラグ交換はとっても大変ですよね。
10万キロ耐久のイリジウムにしてしまいましょう。
2013年3月23日 17:54
細かい事言うようですが、スパークしてた位置の違いも影響してると思います。
レーシングカーなんて電極の出具合すら調整されてたりしますし、結構大事なポイントだと聞いております。
BPでは燃焼室に出すぎて、デッドゾーンが増えますから、Bにしたことで良い結果になってると思います。
コメントへの返答
2013年3月24日 7:05
エンジンのオーバーホールの際にプラグの凸量を目視で確認してみました。
BPでも寸止めで当たっていないことはわかりました。
でも、かなり近いですね。

火炎伝搬経路が変わるのは確かですね。

今回は7年近くの使用でしたので、劣化も進んでいたと思います。

ともかく、おかんさんのブログ読んだおかけ気で良い結果でました。
ありがとうございました。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation