• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月13日

安曇野の春

安曇野の春 春ですねぇ。

でも、白馬はまだ真っ白ですね。
さくら2
さくら2 posted by (C)黄色わさび

軽トラ
軽トラ posted by (C)黄色わさび

すぐ裏の燕岳(つばくろだけ)はまだまだ雪山です。
燕岳
燕岳 posted by (C)黄色わさび

あさって15日にやっと2度目となる入院です。
そして翌16日に手術です。
今回のリハビリ担当は前回のレッサーパンダから違う人になってしまいました。

では、がんばって改造人間になってきます。
ブログ一覧 | 安曇野 | 日記
Posted at 2013/04/13 21:07:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

ちいかわ
avot-kunさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年4月13日 21:10
お早い復活をお祈りしております。^^
コメントへの返答
2013年4月14日 11:08
自分の足よりJr.Zの具合が気になりますww
ありがとうございます。
2013年4月13日 21:34
治ったらJr.Zが待っているヽ(・∀・ )ノ
快癒を祈ってます。
コメントへの返答
2013年4月14日 11:09
そうですよねぇ。
Jr.Zの若返りに期待してます。
私も歩けるようにがんばります。
ありがとうございます。
2013年4月13日 23:48
頑張ってください!

同病者として、手術の成功を祈っています。
コメントへの返答
2013年4月14日 11:23
ありがとうございます。

左足もかなり末期的になってきました。
4月に手術の予約をしておいて正解でした。

そちらはイクメンがんばってください。
2013年4月14日 6:54
春から初夏の安曇野はまさに桃源郷ですね!

術後リハビリに入られたらお訪ねします。
コメントへの返答
2013年4月14日 11:24
こちらは過ごすにはこれからがいい時期ですね。
5月の安曇野は走るには最高。(日本中どこでもいい時期ですけどね)

また元気になったら遊んでください。
Iさんも、また泊まりではしりいきたいね~といってます。
2013年4月14日 7:12
今年は、起業五年!
クラぁ~いトンネルを抜け、春にするぞぉ~っ!
コメントへの返答
2013年4月14日 11:25
社長!頑張ってください。
今年は消費税アップ前バブルがあるはずですからね。
2013年4月14日 8:53
バッチリカンペキ大成功~(^^b

を祈ってます!!
コメントへの返答
2013年4月14日 11:26
女神湖では走れるようになりたいです。

お祈りありがとうございます。
2013年4月14日 9:17
安曇野は今が桜見頃ですね。

昨日早朝、白馬を通りましたら銀世界でした。
道には雪は無かったので良かったんですが。

手術成功願っています、頑張ってください。
コメントへの返答
2013年4月14日 11:26
この週末は北の方は雪降ったそうですね。

4月5月は走るにはいい季節です。

応援ありがとうございます。
2013年4月16日 11:13
春が山を駆け上る季節ですねぇ^^

なによりも快癒を祈ります!(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2013年4月17日 2:32
無事に手術はおえました。
秋にはふっきできます。ありがとうございました。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation