• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月27日

経過報告その後1

沢山のかたからの励ましのいいねありがとうございました。勇気づけられました。

一晩で熱は平熱に下がりました。
朝の
診断で抜糸して膿をギューギューと絞り出しました。痛かったです。
しかし、来週30日に再手術が決定しました。
膿の量や様子から、骨への感染の危険性がないとは言い切れないからです。
仕方がありませんが、きっちりなおるならその方がよいです。
入院期間が6月10日まで延期です。


応援、ありがとうございました。
ブログ一覧 | 病気 | 日記
Posted at 2013/04/27 08:15:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2013年4月27日 8:50
ここでもうちょっと頑張ってキッチリ治さんといかんですからね。
ファイト~
そしてお大事に。
コメントへの返答
2013年4月27日 10:58
感染の拡大を阻止すべく、今から緊急手術になりました。
ありゃ〜って感じ。
2013年4月27日 9:43
わかったからオトナシクしときなはれ!
コメントへの返答
2013年4月27日 11:01
大人しくしてたんですけどねぇ。
骨って案外難しいですね。
感染してたら、人工股関節を一月も取り出したままにして、細菌がいなくなるのをまつそうです。その間、私はどうなるんでしょうね。
2013年4月27日 13:14
頑張って下さいね~(>_<)
コメントへの返答
2013年4月28日 1:14
応援ありがとうございます。
2013年4月27日 19:35
大変そうでブログを拝見しながら
早く良くなるように祈っております~

早く直してくださ~い( ´∀`)ノ
コメントへの返答
2013年4月28日 1:21
結局、27日午後から緊急手術となり、ボルトオンで留めてある骨盤側の受けや、軟骨のポリエチレンなどは外して洗ったそうです。
これって、全身麻酔かける大掛かりな手術でした。
2013年4月27日 20:05
(╋|ξ)

う~ん!

あせらず、じっくりです!

休むのが、一番!
コメントへの返答
2013年4月28日 1:25
はい。休みまくってますw

GW alfaでどこか行きたかったです

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation