• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月11日

日本海CCR-その3-

しつこく続いていきます。

2013年の日本海クラシックカーレビューのダダあげ画像

DSC00366
DSC00366 posted by (C)黄色わさび
ハコスカ2000GT シングルキャブですね。

DSC00365
DSC00365 posted by (C)黄色わさび
このころの軽自動車はなんてユニークなデザインなんでしょう。


DSC00364
DSC00364 posted by (C)黄色わさび
グランドグロリア(左) と グロリアSDX(右)
凄いデザインだと思いませんか?


DSC00363
DSC00363 posted by (C)黄色わさび
セドリック6(右) セドリックスペシャル(中) 日野ルノーか?(左)


DSC00367
DSC00367 posted by (C)黄色わさび
ハコスカのショートノーズ 1500ファミリーDX GTRより貴重なのでは?


DSC00361
DSC00361 posted by (C)黄色わさび
ダットサントラック1200 しぶ!


DSC00362
DSC00362 posted by (C)黄色わさび
サニーとシルビア   かっけ~

DSC00368
DSC00368 posted by (C)黄色わさび
ホンダT360 こんなにスゲーデザインの軽トラはもうできないんじゃないかなぁ


DSC00374
DSC00374 posted by (C)黄色わさび
コロナマークⅡ  現役の頃はおやじぐるまに見えたんですけどねぇ。


DSC00370
DSC00370 posted by (C)黄色わさび
フェアレディーZ432 2台とも。
やっぱりZのエンブレム付けてるだけあってかっけ~w

DSC00369
DSC00369 posted by (C)黄色わさび
この印籠が目に入らぬかぁ~! Zのエンブレムは洋の東西問わずにフェンダーです。


DSC00377
DSC00377 posted by (C)黄色わさび
おベンツさま 威風堂々ですね


DSC00383
DSC00383 posted by (C)黄色わさび
ロンドンTAXI ちゃんと営業ナンバーなところがスゲー。

ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2013/09/11 00:28:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2013年9月11日 7:02
この頃の日本車デザインって『米』か『英』のパクリがモロで笑えるw
少数『伊』と『仏』も。
現在の中華やハングルのコト言えないってば。

あ、今でもそうか(笑
コメントへの返答
2013年9月11日 8:10
監督もロンドンタクシーどう?

日本もパクリ天国だった・・・って、それを言っちゃぁオシマイでしょ。
そうそう、パクリはレプリカって言うそうです。

今回気づいたのは、スバル1000のテールってサーブに似てます・・・じゃなくてフューチャリングだったんですね。
2000GTがジャガーの・・・・ピー。(笑

2013年9月11日 9:54
どうもどうも( ´∀`)ノ

うーんT360いいですねぇ
無駄にアピールしているHのあたりとか

某所においてあるZ432ですが
売れる気配が一向にありません
近くで見ると塗装はへたくそ
エンジンは中途半端な仕上げ
あれで・・・○○○万円では売れないでしょう と思っているのですが

432本当にそんな価値があるのか
僕には計り知れないのでした(;^ω^)
コメントへの返答
2013年9月11日 21:46
某所の432は知りませんが、432はかなり貴重な個体だとおもいました。

日本では大人気ですよね。
一千万円近い価格もついてるのを見ます。
2013年9月11日 10:19
フフェアレディザガート・・(爆)

監督、ズバリいってるし^^
コメントへの返答
2013年9月11日 21:48
ごめんなさい。

意味がよくわかりません。
2013年9月11日 11:12
雨が残念ですね~

雨の中の旧車ってなんかシブサましますね。
コメントへの返答
2013年9月11日 21:48
CCRはよく雨にたたられます。

雨の中の旧車は渋いというか、残念です。
2013年9月12日 10:11
ハコスカとZは、いつ見ても惚れぼれするカッコよさですね(^0^)/
色気があるね~♪

やっぱり現地に行って、生で見たかった~( ≧д≦)
コメントへの返答
2013年9月12日 21:04
はは。
また来年に期待しましょう。


プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation