• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月03日

2013女神湖ミーティングレビュー

本日は女神湖ミーティングに沢山の方々の参加をいただきありがとうございました。
雨だと思っていた天気も各種晴れ男、晴れ女、ハゲ坊主のおかげをもちましてギリギリの午後3時までは雨には降られませんでした。
気温も11月の女神湖とは思えない暖かさで、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

また来年も何もしないユルユルの女神湖ミーティグを行いますのでご参加よろしくお願いします。

ということで、レビュー画像を上げます。
一応、ナンバープレートの処理と参加者の顔のモザイクはかけました。
しかし、これはまずい!ただちに削除してほしいという方はメッセージをください。
取り下げをします。(手遅れかもしれませんけど・・)

前夜祭な連中
1
1 posted by (C)黄色わさび

新種アルファ
2
2 posted by (C)黄色わさび

各種参加車両
3
3 posted by (C)黄色わさび

4
4 posted by (C)黄色わさび

5
5 posted by (C)黄色わさび

6
6 posted by (C)黄色わさび

7
7 posted by (C)黄色わさび

8
8 posted by (C)黄色わさび

お、これも新種?(案外似合う。やっぱり親戚だ)
9
9 posted by (C)黄色わさび

10
10 posted by (C)黄色わさび

11
11 posted by (C)黄色わさび

12
12 posted by (C)黄色わさび

このサイズの差がすごい
13
13 posted by (C)黄色わさび

ちょっとおもしろい
14
14 posted by (C)黄色わさび

15
15 posted by (C)黄色わさび

16
16 posted by (C)黄色わさび

17
17 posted by (C)黄色わさび

18
18 posted by (C)黄色わさび

19
19 posted by (C)黄色わさび

20
20 posted by (C)黄色わさび

21
21 posted by (C)黄色わさび

24
24 posted by (C)黄色わさび


22
22 posted by (C)黄色わさび

25
25 posted by (C)黄色わさび

26
26 posted by (C)黄色わさび

27
27 posted by (C)黄色わさび

28
28 posted by (C)黄色わさび

29
29 posted by (C)黄色わさび

30
30 posted by (C)黄色わさび

31
31 posted by (C)黄色わさび

32
32 posted by (C)黄色わさび

33
33 posted by (C)黄色わさび

以上、お疲れ様でした。
ハァ~。
ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2013/11/03 21:50:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

穴場
SNJ_Uさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

この記事へのコメント

2013年11月3日 22:49
お疲れ様でした

誰がハゲやねん!!


来年は9月か10月ってのはムリ??
コメントへの返答
2013年11月3日 22:56
参加してなくても、去年のドドコさんの武勇伝でかなり盛り上がりました。

そうねぇ、紅葉の中を走るのが楽しいとも言われてるので9月10月はむりかなぁ。

残念です。
2013年11月4日 0:08
どうもどうも( ´∀`)ノ

本日は大変お疲れ様でした
女神湖はゆるくていいイベントだとつくづく思いました

参加者がしっかり自重し、片付け、周りへの配慮ができてこそのイベント

車種のせいもあると思いますが

是非来年も晴れてくれるといいですね~(;´∀`)

コメントへの返答
2013年11月4日 8:26
お疲れ様でした。

祭りの後片付けはイベントのきほんですからね。
来年も立科町から場所を貸してもらうためにも大切です。
14年前からの伝統です。

また来年もよろしくおねがいします。
2013年11月4日 0:20
お疲れ様でしたーヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ

楽しいひと時の場を作って下さって本当に感謝ですっ☆

雨降りが終了まで待ってくれたのが奇跡的ですね。

また来年も宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2013年11月4日 8:28
参加お疲れ様でした。

ektarさんは今回の縁の下のスタッフですね。
一番働いたんじゃないですか?

バナーよろしくお願いします。

来年も晴れるといいなぁと思います。
2013年11月4日 1:15
お疲れ様でしたm(_ _)m

私個人は信州でのイベント参加は1997年のアルファロメオデイ以来でした。
来年も三連休の中日開催なら、気合いで片道750kmの遠征しますので、宜しくお願いします(^o^)/
コメントへの返答
2013年11月4日 8:29
参加お疲れ様でした。

97年のアルファディは私も知らない世界です。弓木の会場だったころかなぁ。

多分、来年も3連休の中日にやると思います。
よろしくお願いします。
2013年11月4日 5:32
お疲れ様でした~(*^_^*)

今年の最後の目標にしていた女神湖に参加出来て良かったです~ヾ(≧∇≦)
楽しい時間があっと言う間に過ぎた感じです。
またよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2013年11月4日 8:30
お疲れ様でした。

keiichikunのパワーには負けます。
あの寒い中のオギノヤ泊はきつかったでしょう。

また来年もよろしくお願いします。
2013年11月4日 6:48
遅刻参加でスミマセンでした

本当に続けてくれてありがとうございます!

最後の、ビーナスは顔面シャワーで気持ちよかったです(笑)
コメントへの返答
2013年11月4日 8:31
駆け付けてくれてありがとうです。

やっぱり750が来てくれると華があります。

帰りの霧ヶ峰はきつかったですね。

また、来月もよろしくです。
2013年11月4日 7:04
お疲れ様でした&お世話になりました。

来年も呑めますように車と体の整備します。(^^)
コメントへの返答
2013年11月4日 8:32
お疲れ様でした。

すっかり酒が飲めなくなりました。


来年はクルマの調子万全で行きたいと思います。
2013年11月4日 8:15
お疲れ様でした
去年は手探りの緊張感の中で、
今年は、少し力が抜けて
女神湖本来の雰囲気に溢れてましたね
気軽に、声がかけられる、かけてくれる
みんな、目尻が緩んでる(^^)
良い祭りになりました
また来年、ユルユルしましょう♪
コメントへの返答
2013年11月4日 8:34
祭り、お疲れ様でした。

みなさんに喜んでもらえて成功だったと思います。
やっぱりスタッフも楽しめるの基本がいいんですね。
出来るだけ続けていきましょう。

ラーメンにはちゃんと名前書きました。
2013年11月4日 10:44
昨日は参加出来ずに残念でありました。
山の天気も何とかもった様で良かったですね(^^

今年は105系が多く来られたんですね、見たかったなぁ~。

来年はまた参加してみたいですね。
コメントへの返答
2013年11月4日 11:23
その後147の具合はどうですか?
今年はクラブビッシオーネさんが参加してくれました。
来年も来てくれるでしょう。
よろしくです。
2013年11月4日 16:17
けっこー近くまで行ったんですが残念ながら微妙に掛け持ちできませんでした
参加資格もあったんですがw
コメントへの返答
2013年11月4日 20:36
そう、きてくれるかなぁってチョット期待してました。

こちらもラブディとかぷってるともう少し早くわかったらよかったかな。
来年も3連休ならありかも。
ヤスさんにいっておきますか。
2013年11月4日 16:45
お疲れ様でした&お世話になりました。

1年ってホント早いですね。また来年の女神湖もあっという間にやって来るんだろうな♪(^^;

コメントへの返答
2013年11月4日 20:37
カレーのお礼を言うのを忘れてました。
ご馳走様でした。
おいしかったです。ありがとうございました。

1年はあっというまでしたが、この1年は私には長い時間でした。

マラ来年もよろしくお願いします。
2013年11月4日 20:47
お疲れ様でした(*´∀`*)
今回はわさびさんとゆっくりお話し出来たし、私の写真もアップしてもらったし♪モザイクは不要でしたのに~。なーんてね(笑)
素敵な空間を提供してくださり、わさびさんを始めとしたスタッフの皆さんには感謝感謝です。
本当にありがとうございました!
コメントへの返答
2013年11月4日 20:50
喜んでいただけて光栄です。
お天気を引っ提げての登場はかっこよかったですww

まらたい来年もよろしくおねがいします。
2013年11月4日 21:15
昨日は参加できず残念でした(T_T)
天気が良さそうでよかったですね!
来年は是非参加したいです!!
コメントへの返答
2013年11月4日 21:20
はい。来年は是非参加してくださいな。
多分同じ日程です。
天気はいまいちでしたが暖かったです。
皆さんのおかげです。
2013年11月4日 21:42
お疲れ様でしたー!
ありがとうございました

今年も会えて良かった!!
元気に歩いてたしー♪

でも今シーズン、無理は禁物ですよー!!!

来年は大きいクルマで、
BBQ道具満載で参加しようかなー
新鮮味も含めて(^^
コメントへの返答
2013年11月4日 21:48
お疲れ様でした。
お土産までもらってしまい恐縮です。

無理は承知の上ですww

来年は大きいクルマでね。
私は結局206swを買いました。
11/9にさいたま市まで取りに行きます。
近所ですね。
2013年11月4日 22:20
お疲れ様でした。
雨が心配でしたが暖かくてよかったです。
ありがとうございました^^
コメントへの返答
2013年11月4日 22:24
お疲れ様でした。
キイロいアルファはマイノリティですよねぇ~。
だから好きです。

女神湖も十分楽しめたので、帰りの雨は良しとしました。
その分、暖かったからね。

来年もよろしくお願いします。
2013年11月5日 1:34
今年も女神湖MTGの開催ありがとう
ございました。

天気も良く、初めて参加するアルファ
仲間とも楽しく一日過ごせました。

来年の開催もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年11月5日 7:50
参加いただきありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。

スパイダー乗りのお方ですね。

ハンドルネームの意味をエキサイト翻訳で調べちゃいました。
お元気ってことですか。

来年もよろしくおねがいします。
2013年11月5日 9:12
お疲れ様でした。

あの女神湖の雰囲気が伝わります^^

おや?スパイダー増えてません?

来年こそは行くぞ~!
コメントへの返答
2013年11月5日 11:22
最近、いわっさんが大人しいねと話題になりました。きっと何か仕出かしたに違いないとの憶測がでてました。
来年はよろしくね。
2013年11月5日 17:34
遅コメすみません。。。

お疲れさまでした&今年もホントにありがとうございます。
おかげさまで、ektar12が声を(ブログで)出さなかったら行く気が無かったとの言葉ももらえまして、少しはミテの盛り上がりのお手伝いになれたかな?と思っていますwww

↑去年の約束「いわっさんに会って、ちゃんとコンチワする♪」っていう約束が果たせなかったのが残念でなりません。
だから、来年も開催よろしくお願いしますねヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ

翌日に箱根にアレを返しに行って来ました。
「余裕ができたら、お客として女神湖ミテにも行きたいなー」っておっしゃってましたよ♪
コメントへの返答
2013年11月5日 21:30
ektar12さん
今回は大役お疲れ様でした。
今回の女神湖で一番活躍したんじゃないですか?
気づいていないかもしれませんが、あなたは既にスタッフです。
来年もよろしくお願いします。

きっと来年はいわっさんも参加してくれるでしょう。きっと、きっと。ね!

そうですか。トダテさんもそのうちにお客さんで来てもらえたら嬉しいなぁ。
2013年11月7日 19:59
(╋|ξ)

さらに、遅コメで、申し訳ありませ~ん!

今年も、いろいろと、お骨折りいただき、本当にありがとうございました。

なかなか、ゆる~っと参加できるイベントが少なく、貴重なイベント、大切にしたいものです。


また、来年も、大所帯で、おじゃますると思いますが、よろしく、お願いいたします。
コメントへの返答
2013年11月7日 21:16
皆さん、本当にいいかおしてましたねぇ~。
でも、時間の過ぎるのが早いこと速いこと。

あっという間にお開き。

ユルイイベントもいいでしょ。
出来るだけ続けて行こうと思います。

来年もいい場所とっておきますので、大所帯で来てください。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation