• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月01日

クラブザガート2013+ランチャクラブレポート

11/30-12/1で毎年恒例のクラブザガート&ランチャランチ2013へ行ってきたレポートです。
詳細ってほどじゃないですけど画像のアップです。

まずは、前日のツーリング続きから

3兄弟
3兄弟 posted by (C)黄色わさび

前夜祭の飲み会は...まぁ、Jr.Z1300乗り3人にとってのここだけ話で盛り上がりましたよ。
同じ車に乗ってる者同士の飲み会って楽しいですね。

では、本番のレポート。

まずは小林彰太郎氏の遺産であるランチヤ・ラムダ
ランチヤラムダ
ランチヤラムダ posted by (C)黄色わさび

DSC00657
DSC00657 posted by (C)黄色わさび

DSC00658
DSC00658 posted by (C)黄色わさび

DSC00668
DSC00668 posted by (C)黄色わさび

DSC00669
DSC00669 posted by (C)黄色わさび

DSC00670
DSC00670 posted by (C)黄色わさび

1
1 posted by (C)黄色わさび

2
2 posted by (C)黄色わさび

DSC00676
DSC00676 posted by (C)黄色わさび

DSC00677
DSC00677 posted by (C)黄色わさび

DSC00675
DSC00675 posted by (C)黄色わさび

2
2 posted by (C)黄色わさび

ランチアのトラック
DSC00690
DSC00690 posted by (C)黄色わさび

DSC00689
DSC00689 posted by (C)黄色わさび

ここからJr.Zねー
DSC00673
DSC00673 posted by (C)黄色わさび

十数年ぶりにお会いしたJr.Zの大先輩。
DSC00681
DSC00681 posted by (C)黄色わさび

ニューカマーの方
DSC00680
DSC00680 posted by (C)黄色わさび

ツーリング
DSC00698
DSC00698 posted by (C)黄色わさび

DSC00697
DSC00697 posted by (C)黄色わさび

DSC00702
DSC00702 posted by (C)黄色わさび

DSC00700
DSC00700 posted by (C)黄色わさび

O.S.C.A
DSC00696
DSC00696 posted by (C)黄色わさび

DSC00695
DSC00695 posted by (C)黄色わさび

今回一番のお気に入り
DSC00691
DSC00691 posted by (C)黄色わさび

画像ばかりでコメントもなしですんませ~ん。
で、この後とんでもない買い物しちゃいました。



ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2013/12/01 22:01:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2013年12月1日 23:05
すごいイベントですね。来年は見学に行ってみたいです。
コメントへの返答
2013年12月1日 23:16
今年は凄かったですねぇ。
ランチャって仲良しなイトコって感じで楽しいです。

それ以外にもいろいろと・・・。
チョット興奮気味なおやぢです。
2013年12月1日 23:10
どうもどうも( ´∀`)ノ

チラットデルタS4が見えるんですが
久しぶりにS4じっくり見たいなぁ

いいイベントですね~
こちらもわりと多彩な車種で

5alpineとジュリアGTAの高山さんというご兄弟と知り合いになりました( ´∀`)

コメントへの返答
2013年12月1日 23:18
高山さんはナス紺のこたいでしょ?
お供だですww。

そちらも楽しかったようで何よりです。
2013年12月1日 23:54
赤ルネボネは友人です。
コメントへの返答
2013年12月1日 23:58
ルネボネって下から4番目のおフランス車ですよね。
へ~、顔がひろいですね。

やっぱりこのイベントは楽しいです。
毎年やってる同窓会みたいな気分です。
だって、Jr.Zオーナーのみなさんに会えるんだもん。
来年からはがるふさんも常連ね。



2013年12月2日 21:28
ランチアが絡むとこれまた凄いことで楽しそうっすねぇ~、くっそぉ~(^_^;)
コメントへの返答
2013年12月2日 22:56
そうなんですよぉ。ランチャが絡んだらものすごく盛大になって、ランチャラリーとかカッコいいの。
今年は走行会とかもあって、ターボがプシプシなって面白かったです。
Jr.Zのフォーメーション走行もビデオとったので見てみたいです。4台平行x3列の走りです。見たいでしょ。へっへっへ~。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation