• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月19日

アナ雪

アナ雪 アナと雪の女王のDVD/Blurayが発売になりましたね。
早くも3日目で中国のDVD屋にも日本語版のアナ雪のDVDが発売になってました。
しかも9元!
200円以下です。
モチロン本物だと信じてます。
だって、パッケージも本物だし、中身も見た人の話によると映画館的反響もないし、
前を人が歩く事もなかったそうですから。

でも、さすが中国。中国に滞在する日本人の為にこんなサービスまでしてくれるんですからね。

ところで本日、中国出張から帰国しました。帰りの飛行機の中ですでにアナ雪が上映されてました。
もしかして200円DVD版....?
ブログ一覧 | web | 日記
Posted at 2014/07/19 01:53:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

3㌧車。
.ξさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年7月19日 6:53
もしかすると、VCDだったりしません?
低スペックのパソコンでも動きます的な(笑)



今時そんなの無いかw
コメントへの返答
2014年7月19日 22:46
需要がないので、かえってその方が高くつくのでは?

パソコンもほとんど中国せいなので、中国では低スペックは少ないような気がします。

2014年7月19日 8:45
はい、残念ながらその値段は確実に偽物ですwww

海賊版は以前はすべて10元でしたが、
最近、5元で出回っています。
最新盤は9~10元です。

以前、わたしのブログで「あまちゃん」を取り上げましたが、
4枚で40元でした。
きらきらのパッケージ、盤面のラベルと申し分のない出来です。
モノによってはフォログラムのシールも貼ってあります。

中国ではお金があっても正規版を買うことが困難です。


コメントへの返答
2014年7月19日 22:48
そんなことありません。
きっと、たまたま、偶然にもそれは本物なのです。そうだと私は信じてます。
信じてるのでハンドキャリーしてもらうのです。
偽物は輸入してはいけませんからね。
海賊版なんかではないはずです・・・。
2014年7月19日 8:49
それを大量に日本に持ち込んで、、、、、、、
以下自粛(爆)
コメントへの返答
2014年7月19日 22:49
本物だから大丈夫です。たぶん。

私はやりませんけど。
2014年7月19日 8:52
連コメごめんなさい。

最近では、以前のような映画館での盗撮モノはありません。

DVDは本国で発売になった翌日には、
中国語テロップ入りでインターネット上でばら撒かれます。

同時にパッケージのコピーも行われ、3日以内にはDVD屋の店頭に並びます。

そのパワー他のことに使えないのか?と、いつも呆れます。www
コメントへの返答
2014年7月19日 22:51
あんがい本物も中国製で、ただ横流ししてるだけだったりしてね。

DVDではそんなことないかな。

あのコピーをする素早さはすごいですね。
2014年7月19日 11:24
(╋|ξ)

ま~、中国で製造している物が、いかに多いかです~!

SSDなんかも、ほとんどMAID IN CHINAか、Product of CHINAって、書いてありますから~!

たぶん、DVDなんかも製造元からコピーされてると、思いますよ~!
コメントへの返答
2014年7月19日 22:55
中国の製造所を見て回ると人の多さに驚きます。
先週も大いに驚きました。

ただ、SSD装置産業なので中国よりもはまだKORIAの方が多いような気がしてます。
そんなことないかな?
2014年7月20日 7:24
↑チョッパリめ、ウリナラのスペル間違えたな!Koreaニダ〜〜〜〜〜〜〜

(笑)
コメントへの返答
2014年7月20日 9:53
いいんですよ、そんな地域のスペルなんかどうでも。
Tonthroughlandでもなんでも。
2014年7月26日 11:09
旭川にある「雪の美術館」がアナ雪に出てくるお城だか何だかに似てると評判みたいですよ~!

3~4回行った事はありますがアナ雪は見てません(^^ゞ
コメントへの返答
2014年7月26日 11:33
そうなんですか、知りませんでした。

アナ雪は私もまだちゃんと見てないです。

こちらは梅雨明けからガンガンに暑くて、もうJrZに乗れない状態ですよ。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation