• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月22日

さようならロードスター

さようならロードスター 19日の木曜の夜10時。息子からケータイに電話がはりました。
事故った。
新潟県と長野県の県境に近い国道18号線で対向車線にはみ出して正面衝突したとのこと。
けがの状況を聞くと、ひざを打った程度とのこと。すぐに警察に電話するように指示して、私からは保険や連絡してレッカーサービスを頼みました。
状況は雪が降っていて路面に積もった状態。うかつにブレーキ踏んで滑ったようです。
20歳の学生で初めての自分のクルマ。未熟な運転が招いた結果です。

そして、今日、事後処理のために息子の住む町まで出向き、レッカー屋でロードスターと対面してきました。
車から免許証や荷物を引き取って、車の処分についての打ち合わせを済ませました。

ユーノスとロードスタのエンブレムを外して、息子がお別れをしてました。
半年付き合った大好きだった彼女と突然の死に別れのような気分らしく、茫然としてます。昼飯を食べに行きましたが、腹も減らないようでした。

今年の春から就職するので、給料ためて、またNAを買うそうです。NBやNCよりもリトラクタブルで小さいNAが好きなんだとか。

春はお別れの季節。切ないなぁ。

(正面からの画像はあまりに無残なので、側面からの画像にしました。
 エンジンがバルクヘッドにぶつかるほどずれてましたので、廃車です)
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2015/02/22 17:20:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

2015年2月22日 17:36
あぅ!
私もシルバーのNAに乗っていましたの、ちと気の毒な絵ですが、まぁ、ドライバーの身体に大事なかったのは何よりです。
相手も大事ないのですか?
コメントへの返答
2015年2月22日 18:35
相手は中国人の中型トラックで鉄くず積んでいたらしいです。ケガもなく、自走できるのでと警察の事情聴取後にいってしまったとか。
本当にケガなくてよかったです。ありがとうです。
2015年2月22日 17:41
車は残念ですが、怪我がなかったのが幸いだと思います。ある意味、良い経験だったのではないかと思います。
コメントへの返答
2015年2月22日 18:37
本当にケガがなかったことがなによりです。初めての冬は大概やらかしますね。これで雪道には慎重になるでしょう。ロードスターもそれで浮かばれるとおもいたいです。
2015年2月22日 18:57
ケガないのはいいですね〜
シャンプーの時間も短くて、、、、

いわすなっ!


マァ、
モノは何とでもなりますから、よかったヨカッタ
コメントへの返答
2015年2月22日 20:51
正直、事故るんじゃないかと心配してました。
親としてはケガがなくてホッとしました。
ビーナスラインなんかに連れて行くんじゃなかったかなぁと思ったこともありましたよ。

これで少しは安全運転するでしょう。

お前もやがてはハゲるんだぜ~って、息子を脅したことあります。
親子ってなんでも似てしまうんですよねぇ。
2015年2月22日 20:58
どうもどうも( ´∀`)ノ

おけがが大事無くて何よりでした
ですが、色んな経験をして大人になっていくんですよ

良い勉強ができたと思ってよしとしましょう(´∀`)
コメントへの返答
2015年2月22日 21:03
そうなんですよね。
でも、ロードスターいいクルマでしたね。
私が欲しくなりました。

一緒に走るのは楽しいのですが、安全運転してほしい親心との矛盾が生じてます。
2015年2月23日 5:50
息子さん体が無事で良かったですね。
自分も、若いころに凍結路面でブツケてますのでわかります。
ついつい油断してしまうんですね。
これを機に、リスク管理をしつつ走りを楽しんで貰えると
いいですね。
コメントへの返答
2015年2月23日 11:03
ご心配ありがとうございます。
お猿さんのそれはミツビシの頃?
息子も成長してくれることでしょう。
2015年2月23日 14:41
良くは無いけど、お灸的なトラブルは早く体験するのもアリかもね。
コメントへの返答
2015年2月23日 22:04
私はロドスタに感謝しました。ありがとう。息子を守ってくれて。そして、教えてくれて。
2015年2月23日 17:41
こんばんは。
双方人身とならなくてよかったです。
でも、若い時の教訓は、これからいかせますね!
コメントへの返答
2015年2月23日 22:06
事故で人身にケガがなかったことは本当に何よりです。
この事故は息子に大きな教訓を与えたことでしょう。
ロドスタには本当に感謝してます。
2015年2月23日 18:55
怪我が大したことななそうで、何よりです。
息子さんもロドで色々と大切なことを学ばれたでしょう。
これからのカーライフがハッピーなものになりますようにb
コメントへの返答
2015年2月23日 22:08
間違いなくハッピーになると思います。
彼にロドスタを与えたことで、彼のカーライフに多大なる影響を与えたことは確実でした。
あしたで春節もおわりですね。やっと、中国メーカーからの見積りがもらえます。
2015年2月25日 21:50
それだけの大破で怪我が軽かったのは不幸中の幸いですね・・・
若いうちにそういう経験することで今後間違いなく生かされますから
良くはないですが貴重な経験をされましたね。
コメントへの返答
2015年2月25日 22:44
親としても、走り屋おやじとしてもそれを願います。
一緒にラボイタ参加もいいかな。あこがれますね。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation