• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月26日

危うく火事になるところでした

危うく火事になるところでした Jr.Zのブレーキランプが点灯しなくなりました。
ヒューズ切れか接触不良だろうと修理開始しました。
ヒューズは切れてませんでした。ブレーキパイプの油圧スイッチ部端子をチェックすると電圧が来てません。
と言うことはヒューズからこのスイッチまでのケーブルの何処かが切れてるはず。そのラインをたどっていきました。
すると、エンジンの真下を通過する当たりでケーブルに触れると火花がバシバシ飛びました。
よ~く見てみると画像のように被覆が破れてました。
ここはブレーキライン2本、油圧信号、水温信号、イグニッションコイルへの電圧供給ラインの5本のケーブルが束になっています。
場所としてはメインシャーシ後ろ端部でクラッチの配管とスターターへの電力ラインに挟まれて、通常では何かに引っかかったりしない部分です。
結局、このままではダメなのでこの5本のケーブルを全て新しく引き直しました。
切れてるところは食いちぎったようにも見えるし、被覆がカッターで切ったようにも見えます。ここはなんですよ。
危うくJr.Zを燃やしてしまうところでした。見つけて良かったです~。

今日はクラッチのマスターシリンダーの交換をする予定でしたが、来週へ見送りになってしまいました。
サーモスタットは発注したのですが誤部品とってしまいました。

ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2016/11/26 17:35:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

到着!^^
レガッテムさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2016年11月26日 18:40
怖いですねぇ...気を付けて
コメントへの返答
2016年11月26日 21:22
旧車で一番怖いのは電気ショートによる火災ですからね。
エンジンルール内も50%以上は自分で引き直ししました。
2016年11月26日 23:29
オラはジュリアクーペのダッシュ裏配線が全部燃えたコトが。
大量の煙に瞬間で電気全即死。
雨の首都高でもろとも即死するかと思った。
コメントへの返答
2016年11月27日 9:20
そうならないようにきちんとメンテ。
首都高は逃げ場ないですからねぇ。
2016年11月27日 18:41
(╋|ξ)

は~い!
けっこうアルファに使われている電線って、可塑剤が悪いのか、パリパリになってるやつが有ります!
怖い怖い~~~~滝汗
コメントへの返答
2016年11月27日 21:15
特にエンジンルーム内は高温になるのでパリパリですね。耐候性のたかい塩ビですらこれですからね。ある意味これがクルマの本来の寿命なのかなとおもいますね。
それを強引な手術で延命させてるわけです。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation