• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月11日

エンジン復帰

ジュニアザガートのエンジンが先週は不調でした。
3番が点火してない様子でした。
プラグチェックするとガソリンは来てます。
ということは点火系か圧縮。
圧縮はオーバーホールからまだ2年なので多分抜けてないと予想。
ということでディストリビューターを外してチェックしましたが、こちらも昨年123イグニッションを新調したばかり。
とするとプラグかな?
3番と4番を取り換えると3番は復帰。4番はデッド。
プラグのようなので全てを新しいもにと交換。
NGK B6ES モノタローで1本240円。やっす~!
ところが今度は1番と4番が点火しません。
先週はこれであきらめました。

そこで今週は以下を新品交換
・ディストリビューターキャップ
 123イグニッション用 BERU VK106
 ドイツ製 1500円
・プラグケーブル
 ACCEL シリコンケーブル
 アメリカ製 4900円
⇒お求めは岡部自動車部品さん06-6793-3630へ 

ディスキャップとコード
ディスキャップとコード posted by (C)黄色わさび


早速取り付けようとしたら、ディスビ内へコロコロと何かが落ちました。
取り出してみると、ディスキャップのセンターの芯が折れているではないですか!
仕方がないので古いディスキャップの芯を取り出しました。
ディスキャップの芯
ディスキャップの芯 posted by (C)黄色わさび

ディスキャップの芯は画像の中心部分に入ってる部品です。
ローターの中心とコイルを繋ぐものです
ディスキャップ内
ディスキャップ内 posted by (C)黄色わさび

これを取り付け
取り付け後
取り付け後 posted by (C)黄色わさび

ディストリビューターキャップには、エンジンのプラグ番号を書いておきます。
外した時にわからなくなると困るので。
ディスキャップ取り付け
ディスキャップ取り付け posted by (C)黄色わさび

そして、点火!
1発で始動。
エンジンも快調!!

予備のディスキャップとコードも買っておいた方がよさそうです。安いので。


 



ブログ一覧 | アルファロメオ | 日記
Posted at 2017/11/11 09:20:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

井筒長 純米大吟醸♪
hazedonさん

冷たい物、水分補給しすぎて、お腹の ...
ウッドミッツさん

令和7年7月7日 乾燥機撤去 トラ ...
urutora368さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

あれ、どうなった?
kazoo zzさん

久々武蔵野線貨物列車見ました!
kuta55さん

この記事へのコメント

2017年11月11日 10:39
原因はデスビキャップ?
コメントへの返答
2017年11月11日 12:22
わかりません。キャップかケーブルのどちらか。ケーブルがとても怪しいです。
2017年11月11日 12:36
私のデスビも123ですが、交換以来ノントラブルでここまできております。今後何かトラブルがあった際の参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2017年11月11日 15:57
昔の123はディスキャップの形状が違いましたので確認が必要です。
2017年11月11日 18:47
今、販売している123デスビは、加速の際に進角がリタードしたりしないの?
以前のは、チューンドエンジンにはレスポンス悪くて断念して、泣く泣くボッシュに交換したので…(泣)

コメントへの返答
2017年11月12日 0:09
いまは123にもいろいろ種類があります。
進角のせいか息つきする回転数もあります。
レスポンスは悪くないですね。
コイルとの相性もありますから。
そもそもエンジン本体ののバランスもきちんととれているのかどうかにもよりますしね。
ともかく、普段乗り程度、コッパで何とか程度なら大丈夫です。
2017年11月11日 18:47
う~ん!
アクセルのケーブルが、超懐かし~です!
昔(今から40年くらい前)、デッカイコイル、付けてました~!
コメントへの返答
2017年11月12日 0:11
それが旧車です。
ダイレクトぐにっしょんにしたりインジェクターにしたりすることも可能です。
でも、それじゃぁつまらない。
オリジナルの良さはその個体の本来の味のはずですからね。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation