• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月28日

女神湖ミーティング2018終了

女神湖ミーティング2018終了 もう~最高のお天気でした。
今年の女神湖に参加した皆さんありがとうございました。

落葉松の紅葉が最高の一日でした。帰ったら落葉松の葉っぱをきれいに掃除してください。
車体の片隅で腐葉土になると錆びますから。

ことしは100台を超えるアルファが集まりました。まさかこんなに集まるとは予想だにしてませんでしたので、余裕ぶっこいて、いつものようにユルユルにクルマ並べてたら最後はキチキチになってしまいました。
あとのほうから来たみなさんごめんなさい。もっと早く来ないあなたがいけないんです!ということはありません。私が悪いんです。ごめんなさい。
来年は団体さんは早めきていただけると固まって並べられますのでよろしくお願いします。

それにしてもたのしかったぁ!!

画像が余裕があった前半のばかりですがフォトアルバムに載せました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/28 21:49:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

カエル
Mr.ぶるーさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2018年10月29日 7:03
一日お疲れ様でした。
今年は天気が良かったので気持ち良かったです♪( ´∀` )b
コメントへの返答
2018年10月29日 22:38
気持ちいい一日でした。お疲れ様です。
keiichikunは遠出で走るのが好きなんですね。そういう意味では手がかからないコペンはいい選択かもしれませんね。
2018年10月29日 10:19
運営ありがとうございました。
とてもいい天気で、帰りのビーナスラインからの富士山がとてもきれいでした。
コメントへの返答
2018年10月29日 22:39
ありがとうございました。息子さんの147と2台出来ても良かったかもしれませんね。
今の時期はビーナスラインはどこを見てもきれいですよね。
2018年10月29日 16:43
お世話になりまして、ありがとうございますヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
来年もまた参加させてくださいね!

音楽堂入り口で間違えてユースホステルさんに曲がろうとするのが俺だけじゃなかったのが判ったwww
コメントへの返答
2018年10月29日 22:42
入口の案内役を買ってくれてありがとうございました。おかげで迷わず入ってこられた人もいっぱいいたでしょう。
そう、ユースホステルへ行っちゃうんですよねww。
それにしても今年は良かった。あの青空と薄茶色の落葉松をみると来年もやろうって気になりますね。
お疲れ様でした。
2018年10月30日 23:29
改めてありがとうございました。
ホントいい天気でしたね!
楽しくてうどん食い損ねました。(^_^;)
コメントへの返答
2018年10月31日 0:12
牛タン味のウマかぼうごちそうさまでした。
奇跡的なてんきでしたよね。
ウドンは時間かかるから来年はやらないそうです。その方がいいと思います。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation