• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月01日

トランク塗装

トランク塗装 私、息子が3人おります。
長男24才。社会人。過去ロードスター1台廃車
次男21才。大学生。過去156 1台廃車
三男18才。高校生。まだ免許なし。

長男坊が秋に2台目のロードスターNA8Cを買いました。
ヤフオクで見つけて薦めたのは私。
落札したのも私。
取りに行って金払ってオーナーになったのは息子。
車庫証明とって名義変更したのも息子。

通常通りにいじられたロードスターでした。
TEINの車高調入ってるし、タコ足入ってるし。
インテークのチャンバーとか毒キノコとか。

息子は以前にNA6Cを半年でつぶしたことがありました。

完全にトラウマになってました。
でも、「もう一度乗りたい」と女にふられてタラタラ状態のようなものでした。

こんどのNAはエンジンルームと足回りはいじってありましたが、塗装やコンソールは年式相応のひどい状態。

手始めに塗装がハゲ散らかされたトランクとウインドウ回りを缶スプレーで塗装しました。
これにより私の11月23日~25日の3連休はつぶれました。親バカなのでいいんですけどね。
ついでにブレーキオイル交換とスタッドレスタイヤ交換も実施。
息子は京都で就職しているので。

ハゲは消えたけど磨きは年末の規制の時の予定です。

詳細(ってほどのもんじゃないけど)は整備手帳に載せました。


ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2018/12/01 22:14:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

おはようございます。
138タワー観光さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

この記事へのコメント

2018年12月3日 0:59
綺麗に仕上がりましたね(^ω^)

MAZDAとアルファは似てるし、車の趣味は正しく遺伝?
やはり蛙の子は蛙…ってコトですね
コメントへの返答
2018年12月3日 7:32
まだ仕上げはこれからになります。磨きを掛けてピカピカにします。
結構楽しいですね。
2019年6月28日 9:35
お久しぶりです!

理想の家族ですねー
私も18年後そうなりたいです。
でも、女の子だからなぁ。
ミニなら気に入ってくれそうな気がしますが。

ご自宅買いましたと見ました。
やりますか旅館業?

正直、かなりの供給過多で閉店(オーナーチェンジ含む)ラッシュになっていますよ。

ウチは家賃なく、相続税対策の意味もあるし、おかげ様で軽傷ですが。
コメントへの返答
2019年6月28日 21:19
お久しぶりです。

今度はうまくいってるようで何より。
そうねぇ。旅館業もかんがえたけど、対人関係あるから躊躇してます。

今は養蜂業の修行で頑張ってます。働くのはハチだし。

ミニのラジエタ大変そうですね。エンジンってオイルより水の管理の方が重要だとつくづく思ってます。

また会いたいですね。
2019年6月28日 22:01
やる気になって、言っていただけたらお教えしようと思っていましたがエアビーなら対人ないですよ。

エアビーでメッセージやりとりをSNSみたくやって、予約されたらメッセージで暗証番号(玄関)教えるだけなので。
お金のやりとりも入金ですし。
ほとんどの民泊はこれです。
ウチも登録していますが
相互レビューなので変な人はブロックできるし基本的にマナーはいいですね。

私は接客嫌いじゃない(相手によりけりですが。)のと、180日以上営業したいから簡易宿泊所の登録していますが。
(敷地内にスタッフの常駐義務有り)


どうも中央線地域に鬼門を感じ苦手意識出てしまい避けていますが
娘が歩けるようになったら
キャンプにでも行くので遊んでください。


ミニは狭くてパズルみたいですね。
今の地域は路地多いし、仕事的にウケもいいので気に入っています←コレ狙ってましたが。
コメントへの返答
2019年6月29日 10:59
ありがとうです。始める気になったら教えを請いに伺います。

中央線沿線は鬼門ですかww

木崎湖のほとりに古いミニ専門店がありますよね。
ミニと私のアルファはキャブレターが共通のWeber40DCOEなのでミニのお店からパーツ買うことあります。

うちは子供3人とも家から出て行ってしまったので今ではカミさんと二人暮らしです。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation