• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月20日

駐車場の生コン打設

駐車場の生コン打設 ハスラー用の駐車スペースに生コンを打ちました。
1立米
2.4mx3.7m
朝の8:30にミキサー車到着。
素人の手際の悪さに運転手さんが手伝ってくれました。
仕上げはYoutubeのプロ左官の方法を参照して3回コテでならしました。


11時には終わりましたが…腰も終わった....う~。
ブログ一覧 | ガレージ | 日記
Posted at 2021/11/20 21:14:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2021年11月20日 23:47
土木は体力使いますね!
普段肉体労働になれてない人は、ホント半日程度で腰が終了します。
仕上がり楽しみですね。
コメントへの返答
2021年11月21日 7:10
20年ほど前に一度経験していたのですが、30代と50代では、体力が劇的に劣化してたので死にました。
2021年11月21日 6:46
手伝ってくれて良かったねぇ
事実上は2人必要だね!
コテ仕上げの敷物にはスタイロフォームの厚いのが良いみたいで、うちではそれ使ってましたがよ
コメントへの返答
2021年11月21日 7:08
なる程、その手があったか!
スタイラスなら我が家は沢山ありました。次の生コン工事で実践してみます。ありがとう。
2021年11月21日 19:02
お疲れ~
素人に見えない。
次はウチの車庫に続く道のコンクリート舗装を頼もうかな
コメントへの返答
2021年11月22日 8:11
ヤダ!と言いたいけど、楽農家さんには借りがあるからなぁ〜。
お手伝い程度でお願いしますw

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation