• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月23日

熊と遭遇

熊と遭遇 今朝、ウォーキング中にいきなり林から荒い息遣いがした。
奥の軽トラのおじさんかなと思ってみてたらクマが飛び出してきた。
その距離5m。
背中向けてダッシュしようかとおもったけど、それはいけないと言われたことを思い出した。でも声も出ない。
するとクマの方が先に林へ向かって逃げて行った。
この道は2年前に天皇家の愛子様がいらっしゃるということで整備された道。
先週の日曜日に左の林の外れに置いていたミツバチの巣箱が破壊されて、なかの巣枠がごっそり持ち去られたばかりでした。このクマの仕業だったんだと思います。
クマはリピーターになると言われてましたからね。
今年はどうもクマの目撃情報が多いです。
市役所には連絡しました。
ブログ一覧 | 信州 | 日記
Posted at 2024/08/23 08:39:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

鹿が‼️
chanGさん

日本一周 PHVと九州旅🚗 9日目
accord7さん

どこから来たの?
silverstoneさん

またしても信楽で熊が出た
氣我中さん

こんな感じで周りから見られてるのか ...
唐草熊次郎さん

朝だが・・・・もうお昼を廻ってた何 ...
唐草熊次郎さん

この記事へのコメント

2024年8月23日 13:02
向かって来なくて良かったですね~😓
くれぐれもご注意下さいませ!
コメントへの返答
2024年8月23日 17:14
丸腰でしたからヤバかったです
2024年8月23日 15:08
あっぶねー!
コメントへの返答
2024年8月23日 17:16
向かってこられてたら、ニュース番組に出ていたでしょう。
2024年8月23日 20:12
ご無事で何より。
熊よけスプレー必帯ですね。
コメントへの返答
2024年8月23日 20:38
自分の人生でクマと遭遇する時が来るとは思ってませんでした。
2024年8月26日 15:33
コメント失礼します。
熊は恐ろしいですね。シャトゥーンという漫画を読んで、熊への恐怖心が湧きました。今やこんなところでまさか、と言うような場所でも出没する様ですから、本当にスプレー必携の時代かも知れません。
コメントへの返答
2024年8月26日 23:03
うちの町内は結構よく目撃されてます。だからと言って油断していると危険なので注意してます。

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation