• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色わさびのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

リアアクスルスペーサー

JZもこの週末ではまだ復帰までいきませんでした。 エンジンを全バラのフルオーバーホールなので、不具合箇所でないか慎重にチェックしてます。 エンジンも始動OKでしたので、ラジエターも搭載してLLC注入。 1日たつとび妙に減るんです。 そして、車体下に緑色の水たまりが! LLC溜まり posted ...
続きを読む
Posted at 2012/10/14 22:04:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2012年10月13日 イイね!

スタッドレスタイヤ

スタッドレスタイヤ
10月も半ばになり、テレビではスタッドレスタイヤのCMが流れ出しましたね。 私はスタッドレスタイヤは3年毎に買い替える事に決めてます。 理由は毎年20回以上もスキーに行くので、年に1~2回は雪上とアイスバーンで 効いてくれないと困るシーンに出くわすからです。 タイヤの銘柄は以下のどちらかにするこ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/13 12:14:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2012年10月09日 イイね!

TSのタイベル破断

TSのタイベル破断
本日より61日ぶりに会社へ出社しました。 2か月ぶりでした。 会社の仕事も当分はリハビリ~・・・なんてさせてくれません。初日からフルスロットル! PCの画像倉庫から10年以上前の古いものを見つけ出しましたのでご紹介。 ★ツインスパークのタイミングベルト切れ伝説は有名ですね。  実際にはタイミン ...
続きを読む
Posted at 2012/10/09 23:47:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2012年10月04日 イイね!

ヒーターコアの交換

今週は社会復帰へ向けてのリハビリ期間なので、毎日ザガートをいじってます。 とは言え、本当に体力ないので一日4時間程度しか向き合えません。 今は、ヒーターのファンモーターの交換をがんばってます。 バラしたところ、ファンはいじったけいせきあり。 でも、錆びて固着してて使い物になりません。 師匠がシリ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/04 11:58:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月03日 イイね!

ユーザー車検

ユーザー車検
シエンタを今回もユーザー車検でうけてきました。 走行距離は156000km サイドスリップも光軸も何もしないでパス。 排ガスのHCが引っ掛かりましたが、エンジンを数分間3000回転で回してからもう一度検査。 合格しました。 かかった費用は自賠責と重量税と検査代の51230円でした。 部品代はタ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/03 11:39:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記
2012年10月02日 イイね!

TAROC解散

アルファロメオ乗りの一部の方には知られている長野県のアルファのクラブ。 TAROC(蓼科アルファロメオオーナーズクラブ) 9月30日をもって解散となりました。 15年に渡って続いてきたクラブでしたが、ま、いろいろあったようで解散になりました。 クラブのイベントは以下の3つが主でしたね。   雪解 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/02 21:14:25 | コメント(11) | トラックバック(1) | アルファロメオ | 日記
2012年10月02日 イイね!

ミッションとデフのオイル交換

ミッションとデフのオイル交換
トランスミッションは今回1300から2000ccの物に交換さたのでオイルの交換しました。 ついでにリアのデフもオイル交換しました。 すると、ドレーンボルトのマグネットに鉄粉がビッシリ! オイルも結構茶色くなってました。 画像つけ忘れてました。追加します。
続きを読む
Posted at 2012/10/02 12:48:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月01日 イイね!

エンジン始動

そろそろ、自分ではなくJr.Zの仕上げをおこないました。 師匠から、エンジンを車体に乗せたのでエンジン始動したいとの連絡をうけました。 電装は自分のオリジナルになってるので自分の担当。 エンジン始動 posted by (C)黄色わさび エンジンは仮でのせてあります。 まだ、ラジエターも載せて ...
続きを読む
Posted at 2012/10/01 22:43:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | アルファロメオ | 日記
2012年10月01日 イイね!

最悪:みんカラリニューアル

みんカラのPC版のマイページリニューアルが10月1日にありましたよね。 非常に見づらくなってません? 私は、お友達の燃費記録やおすすめスポットに興味無いですから。 また、みんカラ+やショッピングも無用。 いいねやナウも後でちょっと見たいかな。 やはりお友達のブログに追加されてないかの確認を最初に ...
続きを読む
Posted at 2012/10/01 22:24:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他
2012年09月29日 イイね!

タイヤ交換

来週はシエンタとKeiのユーザー車検の予定。 今日はスリップサインの出たシエンタのタイヤ交換をしました。 新しいタイヤはブリジストンのエコピアEX-10 ヤフオクで新品購入しました サイズは175/70R14 はめ替えは近所のホームセンターで5千円程度。 久々にアルミに履きました。 でも、こ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/29 22:03:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | シエンタ | 日記

プロフィール

「[整備] #ミライース ドライブシャフトブーツ類交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/392214/car/3669090/8027018/note.aspx
何シテル?   11/30 12:23
安曇野に移り住んで30年。信州に移り住んだのは、山とスキーが好きだから。 でも、本当は車いじりできるガレージが欲しかったから。そして今は旧車ライフを楽しんでま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ARDIMENTO / セルフトレーディング メッキバンパーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/18 16:13:53
La Storia Speciale 2020 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 12:32:41
ラヴォイタ2015にお邪魔してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 11:11:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュニアZ アルファロメオ ジュニアZ
アルファロメオ Junior ZAGATO1300 です。1969年製、40年以上前のイ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
なし
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
知りあいから8千円でかった足車 直結四駆なので雪道には強い。スキーの足にはかなり重宝。
日産 パルサー 日産 パルサー
マイナーな初代パルサー昭和55年式だったかな。 エンジンは名機A14を横置き。OHVにも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation